人気ブログランキングへ ★  ★ ★ 



虹初めてお越しの方はブログの目次(⇒ココ) 虹






玄米には生きたEM菌軍(乳酸菌・酵母菌・光合成菌)ビーッシ着いてます。

実際、製品EMは米のとぎ汁から出来ています。



この、「米のとぎ汁」を、排水溝に流すなんてモッタイナイ。

ペットボトルに入れて、EM菌軍をむっちゃ増やしましょう。

上手く培養できれば、この「天然EM(米のとぎ汁発酵液)」に、

あなたを守るミニマムヒーローズが、何兆匹も入ってますので、

お風呂に入れたり、部屋にシュッシュしたり、味噌汁に入れたり、

やりたい放題です!

やりたい放題、綺麗になり放題、幸せになり放題です!



このペットボトルを、無浴子(ココ)さんは「天然EM」と呼んでいます。


シカゴブルースさん(ココ)は、「とぎ汁乳酸菌液」と呼んでいます。



詩人みつろうは、コレを、ヒーローウジャウジャボトルと呼ぶことにします。

HヒーローUウジャウジャBボトル、略して、(ハブ)




過去記事(⇒ココ)で、スーパーヒーロー大戦という映画について書きました。



その映画には、これまで日本を守って来た歴代のヒーローたちが、

ウジャウジャ出ていて「強すぎて困る」ぐらいの状態になっています。



戦隊モノのヒーロー(ナントカジャー)は、だいたい5~6人います。

それが、36世代分。 5×36=180人 総出演!

仮面ライダーも、これまでの全員50人くらいが総出演!

合計、250名くらいのヒーローが集合!!!



一人のヒーローで、だいたいアメリカ軍と同じ戦力ですので、

もう、何と戦いたいのかすらわからない状況の、あのオススメの映画。

(まだ見ていない人は、絶対DVD見たようが良いよ⇒ココ




さぁ、米のとぎ汁発酵液のペットボトル、通称、ハブ!

まさに、このボトルこそ、アノ状況なんです!

数兆匹のミニマムヒーローズが、そのペットボトルの中にうごめいている!

「もう、何と戦いたいのかすらわからない」くらいの戦力で、うごめいている。




昨日の記事で伝えた通り、微生物は波動(思考)に敏感ですので、

あなたのイメージ力で、微生物のパワーは変わります。




みつろうが命名した、ヒーローウジャウジャボトル

ホラ、この写真見て↓











この、色とりどりの、ヒーローがウジャウジャしている図!

イメージしやすいでしょ?

コレからあなたが作る、史上最強のペットボトルには、コレが入ってるんです。

あなたの人生を変える、ヒーローウジャウジャボトル(HUB)!




もう、悪に対して弱い者いじめにすら見えるくらい、最強の集合状

どっちが、悪なのか、良くわからんくらいの、ヒーロー集合状態!


ハブ液(ヒーローウジャウジャボトル)と聞けば、この図をイメージしやすい!

あなたが、イメージすればするほど、さらに微生物が強くなる!!

なんたる、相関関係!

おそるべし、ハブ液!




・・・ふざけてるように聞こえるかもしれないけどね、

本当に、「命名」は、超大事なんだよ。




「PM2.5」という言葉も、これまで日本に来ていた中国の汚染を、

「中国嫌い」方向へ国民を洗脳するためにライターが考案した用語!

この、悪い人たちの常套手段を、いよいよ、正義のヒーローも使うことに!


広めるために、ネーミングは命!

「とぎ汁発酵液ボトル」なんて聞いても、だれも興味もたんばい!


それよりも、

「ねぇ、久美子~、最近、ハブ作ってる?」

「蚊に刺されても、ハブ液があれば大丈夫だよ」

「外から帰ってきたら、ハブ液でうがいしようね~。」

「トイレの消臭に、ハブ液をシュッシュ!」


ホラ。

むっちゃ、興味湧くでしょ?



「HUBってなに?」 って、聞くよね?



ヒーローウジャウジャボトル、略して、ハブ!

ペットボトルの事を指して、ハブと呼びます!

はい、大声で、

「一家に、一本、ハブを!」



次に、ハブの中身を、ハブ液と呼びます!

「え?久美子知らないの?湯船にハブ液を入れたら、むっちゃ美肌になるよ?」


「HUB液」って造語にいたっては、ヒーローウジャウジャ「ボトル液」!

ボトルの中身なのに、ボトルの「B]がまだ入ったまんま!「HUB液」!

気にするな!

ハブ液は、容器のボトルのパワーも吸収した液体だと考えろ!



はい、暗記!暗唱!大きな声で!


「とぎ汁発酵液ペットボトルの事を、ハブ!」 ×10

「その中身を、ハブ液!」×10

「中国を嫌いにさせるために、PM2.5!」×10


はい、復唱して!

用語覚えて!

肝心の、作り方は、・・・、

明日ね!




長くなって疲れたので、明日。

明日公開と言っても、無浴子さんとシカゴブルースさんとまったく同じ製法なので、

先に、彼らのHPを読んでれば、今日でわかります。 

(でも、ハブ液は、少し、みつろうなりに工夫しました)


明日まで、ヒーローウジャウジャの図を何度も見て、イメージ力を鍛えといてね!



↓本来は、有用菌を培養(むっちゃ増やす)する必要は無いと思う。

培養しないでも、そこらじゅうに、微生物はいるんだから。

玄米に、野菜に、皮膚に、どこにでも、常在菌がついている。

でも、現代って、ホラ、・・・ピンチでしょ? (なにが?)

だから、むっちゃ増やす必要があんねん!


本当は、5人の戦隊ヒーローで一年間、地球を守れます(過去記事)。


でも、ピンチの年には、スーパーヒーロー大戦!

話題の「2012年」に、スーパーヒーロー大戦という映画が公開されたように、

いま、微生物たちを、ウジャウジャ爆発集合させる必要があります!

ヒーロー・ウジャウジャ・ボトル!

カミング、スーん!

↓今日は、下のボタンを押す際、

「私は、ヒーローを、爆発的に集合させます!」ポチ↓ポチ↓





人気ブログランキングへ (⇒携帯はココ) ★  ★ (⇒携帯はココ )★ 


いつも、ボタンクリ応援、口コミ宣伝応援、ありがとうございます




虹初めてお越しの方はブログの目次(⇒ココ) 虹