トウモロコシの豆知識こんなに集まりました♪ | 三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ

トウモロコシの豆知識こんなに集まりました♪

三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ


「まるごと旬野菜」の7月のテーマ野菜「トウモロコシ」について、美味しい食べ方やおもしろ活用法など、思わず人に教えたくなるような豆知識を募集中。

前回を上回るたくさんの豆知識が集まっています!

新しく集まった豆知識の一部をご紹介しますね♪



ひらめき電球豆知識1≪豆知識≫ぷぅさんからの提案
トウモロコシの上の方にあるヒゲの本数と粒の数は
一致します!
ゆでたトウモロコシをそのまま氷水につけると粒の
プリッと感が損なわれず美味しくいただけます。



ひらめき電球豆知識2≪豆知識≫ ひらりんさんからの提案

採りたては、生でかじっても食べられます。
昔、赤い実(正確には赤紫かな)の実と、白い実の混在したまだらのとうもろこしが
あって、実は茹でると、モチっとした食感でした。
でも市販で売っているのを見たことがないので、おばあちゃんちの自家採取のとうもろこしだったのかなぁ。
大きくはなかったけど、(子供の手のひらの長さくらい)美味しかった思い出があります。

ひらめき電球豆知識3≪豆知識≫よこかめさんからの提案 

トウモロコシを食べるときは、粒を歯や指で根こそぎ折るように、食べると
栄養価が高いそうです。
それは、トウモロコシの粒のシンにくっついていいるところに栄養があるからで。
くっついている部分は、種として蒔くと、発芽するところで、お米でいえば
胚芽の部分です。胚芽に栄養がたっぷりなことは、みなさん御存じのはずです。
冷凍コーンなどはその点、カットされて販売してますので、もったいないですね。
私は、長寿食の本で知りました。
むかしから、私は下の歯で折りながらきれいに食べています。


ひらめき電球豆知識4≪豆知識≫花*花さんからの提案

私が好きなとうもろこし。
もちとうもろこしが好きです。
おもちのようにモチモチとした食感があります。
色は少し紫がかっています。

ひらめき電球豆知識5≪豆知識≫みこママさんからの提案

私は、とうもろこしのきれいな食べ方を紹介しようと思います。
これは、私の母に教えてもらったのですが、まずはじめに、一列だけ食べます。
そして、食べた列の隣から手の甲を使って一列ずつ食べた列のほうに押すと、
きれいにとれ、とてもきれいに食べられます。この食べ方だと歯にも詰まりに
くいので、ぜひ一度お試しください。


ひらめき電球豆知識6≪お料理編≫ ひかるさんからの提案

茹でたトウモロコシを簡単にほぐす方法。
縦に一列だけ、一つ一つの実を指で端から外していきます。
一列外れたら、あとは親指の腹をひっかけてはじくように動かすだけで、
キレイに実がぽろぽろとはずれていきます。
かぶりついて食べるのは歯に繊維が挟まりやすいし、
食べた後の見た目もきれいではないのですが、
これだとバラバラになったコーンなので食べても歯に挟まりにくく、
お料理にも使いやすいですよ。


ひらめき電球豆知識7≪お料理編≫ぱんの日さんからの提案
とうもろこしを育てているのですが脇芽のヤングコーンが甘くておいしいので
紹介したいです。脇芽として採った生のヤングコーンの食感、甘さ、抜群です♪
料理を一品紹介させてください。
<ささみロール・フリッター>
 ヤングコーン・大葉・いんげんを薄く伸ばしたささみで巻き、フライにします。
 シャキッとした歯ごたえ、甘み。とってもおいしくヘルシーなフライになりました。
 フリッターにしてお塩で頂いてもおいしいです。

ひらめき電球豆知識8≪お料理編≫トーコさんからの提案
(1)手作りコーンクリーム
 缶詰より美味しいコーンクリームの作り方をご紹介。
・とうもろこしを茹でて包丁で実を削ぎ落とします。
 この時、胚芽の部分があまりはいらない方がなめらかになります。
・ミキサーにかけます。水分が少なくて回らない場合は牛乳を加えて
 よく混ぜるのがポイントです。
・細かめのザルで濾します。
 

 皮の柔らかいスイートコーンで作るのがおススメ。
 朝もぎたてのものだと、とても甘いです。
 出来上がったコーンクリームは炒めた玉ねぎ、牛乳、生クリーム、コンソメ、
 塩、胡椒で味付けするととっても美味しいポタージュになります。

(2)残った皮でクッキー
・薄力粉、卵、砂糖、ベーキングパウダー、バター、残った皮を混ぜ合わせ、
 冷蔵庫で30分休ませ、カットしてオーブン焼きます。
 食物繊維たっぷりのエコクッキーが出来上がります。

ひらめき電球豆知識9≪お料理編≫たくママさんからの提案
とうもろこしを茹でる時に、必ず皮をむいてひげは取らずに茹でます。
ひげと一緒に茹でる事でさらにあまいとうもろこしの完成です。

ひらめき電球豆知識10≪お料理編≫デリカットさんからの提案

トウモロコシのレシピ。
バターライスに混ぜてカレーと一緒に食べると、カレーの辛さとトウモロコシ
の甘さが相まって凄くおいしいです。

ひらめき電球豆知識11≪保存方法≫アキさんからの提案

皮とヒゲを一緒につかんで剥いたら、三つに手で折って、大鍋で塩少々で
茹でたものと、芯から外して粒にしたものをビニール袋やケースに入れて
冷凍しておくと調理の時にとても楽です。


豆知識やレシピなど試してみたいアイデアはありましたか?

集まったアイデアの中のいくつかを、

「三つ星な暮らし応援ブログ」 の主婦ブロガーのみなさんが

チャレンジ報告してくれる予定ですので

どうぞお楽しみに♪


また「このアイデアを試してほしい!」などリクエストがありましたら

ぜひお寄せください!

さて、引き続き7月30日まで「トウモロコシ」の

豆知識を募集しています。


応募いただいた方の中から抽選で10名さまに

女性に大人気の栗原はるみグッズをプレゼント!

ぜひお気軽にご応募くださいね~!!


↓応募はこちらから↓


三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ


ペタしてね



ナイフとフォーク「トウモロコシのお話」のその他の記事はこちらからもご覧いただけます。



愛知の野菜ソムリエ講師・料理研究家

三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ

田中 稔さんのご紹介!


田中先生はフードコーディネイターとして飲食店のメニュー開発や多数のTV番組・雑誌等で活躍されています。また、オリーブオイルの講習や食育の推進、野菜ソムリエ講師など多彩な分野でも活躍中。


最近は、自らも畑を作り「地域の野菜復興」に精力的に取り組まれています。「野菜のことをもっとしりたくて」と始められた田中先生の菜園では、季節野菜や愛知の伝統野菜など栽培されていらっしゃいます。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□