cafe de REPOSREPOS(カフェ・ド・ルポルポ)でてんこ盛り・大盛かき氷を頂く | 広島のLIFE*田舎のLife

広島のLIFE*田舎のLife

調理師で平成生まれのみしゃです。
広島の田舎生活、日々の出来事や行ってみた店での出会いや発見を皆様に伝えたいなっと思っています。

料理は身近な食材を使い簡単で手軽な技を伝えて、
そして新たなる発見をご紹介しています。
仲良くしてくださいませ(*^^*)


2013年12月27日に福山市東手城OPENしたパンケーキやフレンチトーストなど

スイーツが豊富のカフェです。


珈琲はサイフォン式もあり、飲み物・コーヒにもこだわっていることもうかがえますね



このお店を知ったのはかき氷を提供されているということで知りました

しかもそのかき氷とっても安くてかなりの量・ボリュームなんだとか

これは1回は伺ってみよう!と思い訪問に至りました






入江大橋は渡らないので2号線辺りで遊んでいたり用事があったりするとよりやすいのかな?





かわいらしい外観ですね






ありました!かき氷の旗に看板にメニュー、噂通り値段はお手頃で写真を見る限りは美味しそうな予感


店内は白を基調としたカントリー?コロニアル様式?女性が好みそうな落ち着いた店内です



カフェでもランチメニューが豊富でお昼でも使えますね。雑誌ではお店おすすめのパンケーキが掲載されてスイーツもおまかせあれ!だそうです。


さてお目当てのかき氷は いちご・レモン・柚子・ミルク・抹茶の5種類各400円!

トッピングはミルク・あずき・ソフトクリームを追加料金で頼めます


いちご!といきたかったですがミルクを注文



運ばれてきたかき氷の量に目が点!


器も大サイズであろうパスタ皿にこん盛りモリモリ




嬉しい!と思いきや私の苦手な温度管理がされていないパウダー氷!!


おぉぉぉ・・・(汗)




いやいや!ミルクシロップが美味しいのであればこの量で400円のお値段なら♪と思いひとすくいパクリモグモグ・・・


おぉぉぉ・・・薄いぞ!よく味わなきゃ分からないくらいの、ほんのりミルクの味しかしない!!


よく目を凝らしてみると氷にまんべんなくかかっていればいいのだがマダラ状態

白いもの同士なのでシロップがかかっているのかいないのか判断つきにくかったのか

はたまたそういうマニュアルなのか・・・このかき氷提供する前に試食しなかったのかな^^;?


失礼ながらもシロップがかかってない所が多く氷の味しかしないので

ミルクをかけて頂けないでしょうかと聞くと快くかけていただきました。


なんとか食べられるくらいのミルク感はUP。でも大盛りパウダー削り氷なので体は冷えっ冷え

ガクブルでお店を後にしましたが「氷食べたいっっ!!」欲が止まらない時にはいいのかな

安くて量がたくさんあって腹が膨れるかき氷、


うーん、こういうお店があってもいいのかもと思えちゃった自分もいたりします。



カフェ ド ルポルポカフェ / 東福山駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.8




                       いつも応援ありがとうございます!!

ランキング参加しております

是非1日1クリック応援よろしくお願いいたします・・・照

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へ

レシピブログに参加中♪