ごま油香る海苔たまペンネ | 広島のLIFE*田舎のLife

広島のLIFE*田舎のLife

調理師で平成生まれのみしゃです。
広島の田舎生活、日々の出来事や行ってみた店での出会いや発見を皆様に伝えたいなっと思っています。

料理は身近な食材を使い簡単で手軽な技を伝えて、
そして新たなる発見をご紹介しています。
仲良くしてくださいませ(*^^*)













レシピブログさんのモニター

「マ・マー早ゆでパスタ」シリーズを使った

旬の食材でつくる早ゆでパスタレシピ」に参加です♪



家ではパスタなどあまり食卓に並ばない我が家です

というのも茹でる時間が・・・^^;





広島のLIFE*田舎のLife






でもこの早ゆでパスタはなんと3分で茹であがるという素晴らしい商品!

ペンネも3分です

ペンネはグラタンによく使用するので馴染みあるものから考案♪

ソースはどこの家にもあるもの・眠っているもの・余りがちな「海苔の佃煮」を使ってみました



簡単ですぐにできるおいしいパスタです^^



広島のLIFE*田舎のLife


初めてパスタ系のモニター参加しましたがこんなに沢山いただきました

もうね・・・ドキドキワクワクよ!


ありがとうございます!!!




早ゆでパスタの料理レシピ
早ゆでパスタの料理レシピ






~材料(2人前)~



マ・マー 早ゆでサラダペンネ 1袋


海苔の佃煮 大匙3

黄身 2個

ごま油 大匙1


刻み葱 適量






広島のLIFE*田舎のLife




~作り方~





① ペンネを塩を加えたお湯で3分茹でる




② 茹でている間に海苔の佃煮・黄身・ごま油を混ぜソースを作っておく




③ 茹で上がったペンネは湯を切りボウルに入れ ソースと和え お皿に盛り付けて葱をちらして完成




茹でている間にソースを作れば5分もかからない速攻レシピ!!!
戸惑っても10分はかからないと思います^^



広島のLIFE*田舎のLife




海苔の佃煮にはみりん・醤油・かつお出汁など商品によって違うと思いますが

いろいろな原材料が入っているので万能ですね!



黄身の濃厚な味にごま油の風味が味を引き立たせてくれています。波平



しかもこのペンネ・・・イイネ!3分だよ!3分!ウルトラ●ンウルトラマンもびっくりだ!シュワッチ




 ランキングに参加してます(・・*)

応援ぽちぽち♪クリックお願いします♪
広島ブログ

広島ブログ

こちらもクリック応援お願いします(*゚ー゚)ゞ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へ
にほんブログ村
世羅の活性化にもういっちょ☆

ひろしまクリサポ

励みになります・°・(ノД`)・°・