トランスルーセントパウダー | ちゅんみのマイペースブログ

ちゅんみのマイペースブログ

趣味は、ランニング、歌、ピアノ、バレエ、お花、写真、料理。
うさぎのコロちゃんが大好きなアラサー。
好きな食べ物は、ヤングコーン、カリフラワー、豆腐、枝豆、和菓子。

ここ最近は涼しくなりましたが、雨や雷がすごいですね。

 

涼しくてもムシムシするから、顔がべたついたりしませんか。

ちゅんみはよく汗をかくのと、下地を使っているので、べたっとすることがあります。

 

さらっと軽い仕上がりにしたいから、こちらを使ってみました。

 

 

 

 

 

 

トリプルサン

トランスルーセントパウダー

ですキラキラキラキラ

 

 

大きさ、結構しっかりしていて贅沢に使えそう。

こういうパウダーを今までも使ったことがありますが、一番大きさがしっかりしている印象です。

 

 

 

パフがついています。

蓋もパフのリボンもオレンジで統一されていて、かわいいですねラブラブ

 

ピンクだと子供っぽいし、このオレンジ、パール感もあり上品で素敵。

 

 

 

パフはふわふわ。

 

ひっかかる感じもなくて、やさしい肉厚なパフです。

 

 

 

こんな風に穴が空いていて、パウダーが均等に出てきます。

 

パフに出したら、くしゅくしゅっとして顔につければOK。

 

パフは柔らかいので、敏感肌でも使いやすいかと思います。

ちゅんみも肌が強くないですが、やさしく使えて肌あたりにとても満足です。

 

 

ムラにもならずに、均一につけられました。

 

カラー下地で時々ムラになってしまい、

指のあとがついてしまうことがありますが、

そのあとこれを使うと、綺麗になかったことになるような感じキラキラキラキラキラキラ

 

下地を使うと、ちょっとぺとってしますよねあせる

そのぺとがこれを使うと、さらさらに変わってくれるので、

べたつきが気になる方にもおすすめです。

 

綺麗に仕上がる秘訣はなんでしょうか。

 

実はこのパウダー5段階のパウダーになっているんですひらめき電球

5つの異なるサイズのパウダーということ。

小さなパウダーは、素肌と密着してキメ細かな仕上がりに。

大きなパウダーは、肌の凸凹をカバー。

 

スキンケア効果もしっかり。

ベルゲニアリグラタ根エキス、フトモモ葉エキス、コラーゲンが入っています。

 

 

パウダーをつけても、乾燥せず、さらさらとしていて、ふんわりした仕上がりです。

 

しかも時間がたってもさらさらしているので、メイク崩れも気にならなかった!!!!

どうやら、これにも秘密があるみたい( ´艸`)

 

サイズの異なる粒子があることで、皮脂と馴染むのが遅くなり、

メイク仕立てな感じが長続きするんだとか!!

だからさらさらなんだ!

 

 

肌にもやさしい作りなのは、スキンケア成分が入っているのでもうお分かりかと思います。

でも、これだけじゃないんです。

パウダー粒子を、コラーゲン、アミノ酸がコーティングしているので、直接肌につかない設計なんです。

だから、ふわっと軽いつけ心地みたい音譜音譜

 

今回は下地のあとにすぐに使いファンデのような役割で使いました。

とてもナチュラルな仕上がりですが、カラー下地やコンシーラーを使えば隠したいものもしっかり隠せて、

軽くナチュラルにメイクができました。

 

次は、ファンデのあとの仕上げとして使ってみたいと思います。

BBやリキッドのあとに使って、べたつきを押さえる予定です。

 

 

↓メイクしてしばらく経ってから撮影しましたが、ドロドロ感はなしです。

下地のあとにパウダーを使いました。

 

 

 

株式会社トリプルサン ファンサイト参加中