ハイム クレイパック ちゅら海のどぅる | ちゅんみのマイペースブログ

ちゅんみのマイペースブログ

趣味は、ランニング、歌、ピアノ、バレエ、お花、写真、料理。
うさぎのコロちゃんが大好きなアラサー。
好きな食べ物は、ヤングコーン、カリフラワー、豆腐、枝豆、和菓子。

日焼け止めを毎日塗って、お出かけしたり、走って汗と混ざったり・・・。

そんなことを繰り返していると肌がごわごわになってしまったりします。

 

悩んでいたので、こちらを使ってみました。

 

 

 

 

 

ハイムのクレイパック ちゅら海のどぅる

です。

 

どぅる・・・泥ですね、きっと。

 

泥パックです。

 

沖縄の恵みがいっぱいなんですよ晴れ

特徴は、沖縄の海泥「クチャ」を贅沢に配合しています。

クチャが汚れを吸着、洗浄し、角質のケアまでしてくれます。

さらに、

・沖縄県産のオキナワモズクエキス

・アロエベラ葉エキス

・ヘチマエキス

・オクラ果実エキス

といった美容成分が入っています。

 

海洋深層水も使っているので、肌を整えてもくれますよ。

 

 

さて使ってみます音譜

 

洗顔後、軽く水気を拭き取った肌に使います。

注意洗い流しが必要です。

 

 

 

チューブタイプで、キャップをくるくる回して取ります。

 

 

 

グレーのお色をしたパックです。

 

濃厚な感じがします。

 

これを洗顔後の肌に塗っていきます。

目と口の周りを避けて塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

塗ったら、2~3分放置します。

 

パックしたら、洗い流します。

さーっと流れる感じではなく、にゅるにゅる~っと流れ落ちます。

マッサージしながら、溶かすように洗い流すのがおすすめです。

 

流すと、すべすべっとした柔らかい頬が出てきました。

 

つるつるとはしますが、ピーリング後みたいな感じではなく、とてもナチュラルな仕上がり。

 

ヒリヒリとしたりもしませんでした。

肌にもやさしく、

香料、鉱物油、パラベン、界面活性剤は不使用です合格

 

やわらかく無垢な感じの肌に仕上がるので、化粧水もぐんぐん入る感覚があります。

 

パックのあとはいつも通りのスキンケアでOK。

 

見た目が大きく変わったりはしませんが、最初の一回目から手触りの変化は感じられ、

とても気に入っていますラブラブ

 

 

週1、2回の使用でOKです。

 

ちゅんみは週1です。

 

手触りもよく、肌の表面がなめらかになったので、ファンデーションの毛羽立ちもあまりなく綺麗にメイクが仕上がりました。

お気に入りですラブラブ