プラワンシー ハイドロゲルアイパッチ② | ちゅんみのマイペースブログ

ちゅんみのマイペースブログ

趣味は、ランニング、歌、ピアノ、バレエ、お花、写真、料理。
うさぎのコロちゃんが大好きなアラサー。
好きな食べ物は、ヤングコーン、カリフラワー、豆腐、枝豆、和菓子。

ハイドロゲルパッチの2回目レポです。


 

 

 

 

 



こちらが、
プラワンシー ハイドロゲルアイパッチ
です。


前回のブログはこちら。


前回は目元、口元にパックした様子を紹介しました。
今回は、ボディにも使ってみようと思います。

といっても、パッチの形は目元、口元にぴったりサイズでしたよね。
ボディにはどう使うのかというと・・・



溶かして使いまーす


勿体ない感じがしますか




・・・ご安心を
使い終わったパッチを溶かして使うんです。
 
 
 
 
 
 
 


逆に、無駄なく使えていいですよね



パック後、少し乾いてきたこのパッチをお湯に入れます。


揉んで溶かします。
 
 
 
 
 
 
 
 
うーん、どうなったら正解なのか、あまりよくわかりませんが、
お湯で溶かすと、カピカピだったのが、またぷるんとしてきて、柔らかくなります。
簡単にちぎれるようになり、とろんと溶けやすくなります。
これが正解なのかなはてなマーク
 
 
 
 
 
これを、乾燥が気になるボディに塗ります。
 
ちゅんみは、肘、手の甲に使ってみました。
 
ジェルを塗ったような感覚で、にゅるっとしますが、
すぐに浸透して、ぷるっとした感じです。
 
 
かピかピをそのまま処分するのも勿体ですし、
2回ケアができるのがいいですよねキラキラキラキラ
 
 
この使い方をまだしたことがないユーザーさんは是非試してみてね。
 
 
 
セレビューティーファンサイトファンサイト参加中