マックハウス ストレッチカラーパンツ | ちゅんみのマイペースブログ

ちゅんみのマイペースブログ

趣味は、ランニング、歌、ピアノ、バレエ、お花、写真、料理。
うさぎのコロちゃんが大好きなアラサー。
好きな食べ物は、ヤングコーン、カリフラワー、豆腐、枝豆、和菓子。

みなさんはスキニーパンツを履きますか


ちゅんみは痩せていた頃はよく履いていました。

最近は、苦しいので、ゆるめのジーンズがほとんど。


買うときは、

かがんでも苦しくないか、

疲れないか、

硬くないか、

下着のラインがでないか

で選んでいます。



数日前に履き心地のいいパンツをはいてみました。




マックハウス

ストレッチカラーパンツです。







こちらはスキニータイプで、お色はワインレッドです。



量販店(ユニクロなど)では56㎝か58㎝を購入していますが、こちらは61㎝です。





スカートとかだと61㎝はブカブカですが、
このパンツはぴったりでした。



また太ったのかな

いえ、スキニーなので、フィットするようになっているようです。


67㎝、73㎝もあります。

普段Sサイズの方はこちらのサイズでいいのでは、と思います


ラインが出るのが好きではないという方は、
1サイズ上がいいのかも。。


ウエストは苦しくありません。


よく伸びるので、履くときにもがくこともありませんでした。


ワインレッドは、お色が濃いので、
淡い色と合わせてみました。


(とりあえず、Wピース)




夫に撮影してもらいましたが、ちゅんみのインナーが見えちゃってる。
どうして教えてくれなかったの・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


シャツを巻いてみようかな。















ちゅんみのように太っている、お尻が気になる、という方におすすめなのが、
こちら。





上着を巻くと、お尻のぽっこりはごまかせそう。


脚もよく伸ばせます。





硬いパンツをはいて思うのが、
バスを乗るときに脚が開かないこと



乗り場とバスの変な隙間があるときに跨ぎたいけど、
脚が全然前に出ないことありませんか


これなら、大股もできますね笑( ´艸`)


素材は
綿76% ポリエステル22% PU2%
です。


ペラペラではなく、ある程度の硬さもあるので、
下着のラインが透けたりは気になりません。





色味については、外で見ると深い赤みのワインレッドなお色ですが、
暗いところ、室内で見ると、茶色に見えます。


もう少し赤みが強くてもかわいいかもしれません。


若い子には、もう少し赤みのあるお色のほうが
よさそうです。

ちゅんみは若くはないですので、
このくらい暗くても、落ち着いた色だし、合わせやすくていいと思いました。



トップスに暗めの色を持ってくると、どうしても重くなってしまうので、
インナーで明るい色を見せる、など引き算が大切かな、と思いました



チャックは動かしやすいですし、
ちょっとスーパーに買い物に行くときに自宅の鍵をポケットにいれましたが、
落ちる心配も感じさせません。



昨日のバレエのとき、こちらを履いていきましたが、
更衣室での着替えも楽チンでした


めり込みすぎて、下着ごと脱げちゃうという恥ずかしい失敗もなしです笑



【マックハウス】ファンサイトファンサイト参加中