角栓お掃除ロボット レイナチュ 毛穴クリーナー | ちゅんみのマイペースブログ

ちゅんみのマイペースブログ

趣味は、ランニング、歌、ピアノ、バレエ、お花、写真、料理。
うさぎのコロちゃんが大好きなアラサー。
好きな食べ物は、ヤングコーン、カリフラワー、豆腐、枝豆、和菓子。

お掃除ロボットのレポです。






ただいま使っているのがこちら('-^*)/

















角栓お掃除ロボット レイナチュ 毛穴クリーナーです。








注意
ルンバのような家電のお掃除ロボットではないんです笑。








毛穴の皮脂汚れや、角栓が気になる部分に使用します。










さっそく使ってみましょう。





手に出すとこんな感じです。

















グレーのドロのような見た目です。





適量を小鼻につけます。




小鼻だけでなく、脂浮きが気になるアゴやおでこにもいいみたいですよひらめき電球















時計回り、反時計回りにクルクルします









30秒ほどクルクルすると、


グレーが薄いグレーになるそうなのですが、


ちゅんみはあまりよくわからずあせる





















この色の変化のサインがあれば、お掃除完了の合図なんだそうです。





このサインはわかりませんでしたが、



手触りがザラザラからツルツルにかわったら、マッサージの終わりとちゅんみは判断しています。








毛穴が目立たなくなるそうです。





確かに、ちょっと気にならなくなったような・・・。





手触りは明らかに滑らかになります。






角栓遊離オイルが毛穴に浸透し、

トリプル3Dゲルが浮き上がった角栓を絡め取るそうです。






そして、引き締め成分であるハマメリスエキス、






保湿成分の水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲンが入っているので、

毛穴のケアもできちゃいます合格






お掃除だけでなく、ケアができるのは嬉しいですよねラブラブ

実はこちら、スクラブを使用していないんです。







そのため、お肌がヒリヒリしたりと負担がかかる心配もないそうです。




実際、ちゅんみは痛みもありませんし、ヒリつきも感じませんでした。




手触りが違うだけでなく、表面も滑らかになるので、

リキッドファンデのノリやすべりがとてもよく感じられました。

鼻がつるんとする感じかな。







ちゅんみは、眉間にも使ったりもしています。




スクラブが苦手な方はおすすめです。





イチゴ鼻が気になる方にもいいかも。




株式会社クリオスファンサイト参加中