アンドロジニーと云う巫女。 | 「続・三島日本記」

「続・三島日本記」

劇団ANDROGYNYのVo.三島伊織の徒然草。

先日収録に行ってきましたのよ😄

UPをお楽しみにね💓




因みに前回は被災地訪問でご一緒させいただいた田中さゆりさんの番組にゲスト出演して参りましたので、観てみてくださいな💓







被災地訪問とはこんな感じの。










ホントは去年ブログにあげるつもりでした。
が。多忙につきまとめすらあげられなかったので。
この機会にあげときます💓













アンドロジニーとは。
ギリシャの言葉でアンドロギュヌスから来ています。
意味は両性具有ね。人間の器として、古代は両性具有が完全体だったのです、
つまりこーゆーこと。
勾玉(まがたま)は魂の形。それが組み合わさると円になり、完成形になるんです。


欧米圏ではこれをベターハーフと云いますね。
人間は半分で生まれたから、自分の片割れを探して求め合う。とな。根本の思想は同じ事なのよね。


物質社会が発達するにつれ、ふたなり、両性は奇形として扱われましたが本来人間の望む究極の姿だったんです。
レオナルドダヴィンチはその本質に気づいていた。ダヴィンチの絵は中性的な人物像が多いよね。だから女性とわかってても中性に見えるモナリザが描けたんだと思うのね。


あたしが完全体かどーか。とは。全く言えません。
ただ、巫女とは神の依代であり、
神は両性であり中性であり無性である。
だから不完全のまま。或いは最初から完全体で
神の言葉を聞くんです。
前世にシャーマンだった者の特徴は両性的、そして中性的なんですね。あたし巫女もやってたし修道女もしてた。おかげさまで小さい頃から日本人らしいっちゃらしいけど。キリスト教、仏教、神道とあらゆるものに触れていた。イスラムだけ未開拓ーwwww

そして私は足りないものを埋める為に少年と熟女の姿で生まれた。人によって男顔って言う人もいれば女性にしか見えないよって人もいるの。それはその人のフィルターなのよ。私は鏡だから。まぁ時期にもよるけどねん。

未熟な巫女は悪霊と神の区別がつきません。
てゆーか確信できる人はどれだけいるのでしょう。
神だって時代の価値観が変われば悪魔にもなる。
物質世界の感性とはそういうものです。
私は今も迷いながら生きてます。
だから迷いながらも惑わされずに進むしかない。
私は誰よりも不完全な魂で生まれたからこそ。
「劇団」アンドロジニーを作る事になったんです。

皆で物質世界の岩戸を開けましょう。
一人一人の潜在意識から善を聞こう。
本来善も悪もないんだ。ただし。
ただの否定や差別は悪だ。
平均からはずれたら「あの人変だよ変わってる」
外国人やハーフは昭和までは差別のもと、この感性がおかしいの。
あたしゃ一般から見たら基地外かもしれん。
だけど。そんな私でもマトモな事は言うんだぞ。
多分な😀

じゃあ最後に伝言です。

素戔嗚曰く


ほつまはたえないみやこだ

みつごのれいのよみはせいさんだ

へつひめになのくにをまかせよ

みしまのたみはそくにはうごけぬ

なのくにはめとなるだろう



口笛えーびっくりキョロキョロぶーねー三つ子って最近よう言うなぁ。
なんの事や。。。。