OSHO禅タロット 5 COMPARISON 比較 | 一般社団法人タロットリーダー協会 みさきのゑ

一般社団法人タロットリーダー協会 みさきのゑ

人生熱く楽しく幸せに!
一般社団法人タロットリーダー協会 代表理事 
東京 渋谷 タロット占い講座 四柱推命講座開催

◆みさきのゑ「HAPPYになるブログ』占いは幸せになるためのツール-compaerison

こちらでOSHOタロットを引くことができます。
クリックOSHO ZEN TAROT

5 COMPARISON 比較


高いものは誰もいないし、低いものも誰もいない。

優れているものは誰もいないし、劣っているものも誰もいない。

誰もが比較できないほどユニークだ。


Copyright © 2009 Osho International Foundation

クリックOsho ZEN Tarotはこちらで購入できます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

十人十色。

適材適所。

みんなちがって、みんないい。

(わたしと小鳥とすずと 金子みすずより)

自分とは誰なのか?

みずからの潜在能力を自分が実現させる。

よく鑑定で、

「自分探し、天職探しをしています。私にはどういう仕事が向いているのか教えてほしい」

というご質問をいただきます。

私は、特技も、スキルも、資格もありませんでした。

自分に向いている仕事を模索し25職種経験してきました。

その中で、いまの占いをツールにハッピーコーディネーターをやると決めたのは、

気合いを入れて

「絶対起業する!」とか

「占い師になりたい!」とか

思ってはいませんでした。

会社から徒歩3分のところに、たまたま占いの学校があり、

無料講座に行ってみたらおもしろくてハマってしまい、

学校に通うことになりました。そして、

いつか、時間ができたら占いを仕事にできる自分でいたい!

と思って行動した結果、

女性起業塾というセミナーに申込、

素晴らしい同期、講師、メンターと出会い、

起業っていろんな形があり、

私がやろうとしていることは、そんなに大変なことじゃないらしいと思い、

なんだか今すぐできそうな気がする!と流れを感じ、

働いていた会社に辞表を提出し、

2005年10月にフリーになりました。

私は結婚していて、生活のために仕事をしているわけではないので、

主人がいることに感謝しているのですが、

最初から、そういうことを考えて結婚したわけではありません。

当時、辛口亭主の仕事は夜中2時に帰ってきて、朝早く出て行くハードな生活をしていたため、

新しい生活が始まったのはいいものの、周りにだれも遊んでくれる人がいませんでした。

最初は専業主婦をやってみよう!と思い半年がんばってみたのですが、その生活は私には耐え難く、

そのうちチャットが流行っていたのでチャットにはまり、夜中2時3時まで起きていたら、

見かねた辛口亭主が

「やっぱり、君は働いていた方がいいね」と言われて、

(元、同じ職場で働いていたので私が働くことが好きなことを知っているのです)

週2、3回だけパートでもしたら?といわれ、

ネットで主婦のマーケティング会社を見つけ、

速攻、恵比寿の会社に面接を受けにいき、

次の日から来て!と言われて、仕事をすることになったのです。

私の人生はいきあたりばったりです。

それを自分に良しとしています。

それを自分で楽しんでいます。

なるようにしかならないなら、自分で好きなことをやろうと思って、

ずっと生きています。

それができる環境であることを、家族に感謝しています。

いらない制限やプライドは捨ててしまえばいいと思います。

そうしたらやりたいこと、やるべきことが見えてくるのです。

本当に自分がやりたいこと、できることはなんなのか?

いまいちど潜在能力に問うてみてください。

必ずHAPPYな道が見えてくるはずです。


みなさま今日もHAPPYな1日を

クリックみさきのゑ「HAPPYになるメルマガ」ご登録はこちら♪


illustrated by AkihisaSawada