*みさころの日常 働いてまっせ編②* | 栄養士*misacoro*のおいしいブログ

栄養士*misacoro*のおいしいブログ

*安く*おいしく*簡単に*をモットーに

☆栄養バランスGOODなウマイレシピ
☆嬉しい♪驚きの時短レシピ
☆見た目もキュートで食べるのがもったいないお菓子のレシピ
☆たまーに関西食べ歩き

など掲載しています♪

最近中学生のお母さんたちを対象に

食育のお話&調理実習をしに行ってきました♪



可愛いお母さんたちばっかりで、

中学生の子どもがいるとは思えない!!!



みさころ、今生んだとしても

子どもが中学生になるころには

40歳近く。

恐ろしいもんです。



とはいえ、

“簡単で栄養もとれてよかった~~!”

“早速材料買って夕食に作ります♪”

という言葉は本当に嬉しい。(話しているときは眠そうやったけど(笑)





********************



帰りに「うちの子が管理栄養士になりたいって言ってるんですが・・・」

って声を掛けられて

そういやみさころも中学生のときに管理栄養士なろうって決めたな~って思い出しました。



子どもさんは、今中学3年生で、

どの道に進んだらいいのか、

今何をしたらいいのか悩んでいるみたいです。



自分が進みたいこととかやりたいことが

なんとなくはあるけどはっきりしなくて不安になったとき

やることだらけで何したらいいか分からんくなったとき



まずは目の前のことを片付けること



それだけで

間違いなく

一歩ずつ進んでいきます









育児に追われていろんなことに目がいくときも

テスト勉強に追われて辛いときも

仕事がたまってしんどいときも



まずはひとつ



ひとつクリアすると、

不思議と先が見えてきて、

気持ちも落ち着いてきます

自然と何をしたらいいかはっきりしてきます



困ったときほど、追われたときほど、

ひとつずつ



逃げずに向かえば

必ず到達する



夢に繋がる(目標が達成する)





********************









そんなカッコイイこと言ってませんが・・・。笑

「栄養士の大学を卒業して、国家試験に受かったら誰でもなれますよ~!」







最後までお読みいただきありがとうございました。


みさころブログを読んでくれてる方は、きっと心がきれいな人なんやろうなぁ。

そんな優しさに甘えて、最近は書きたいこと自由に書いててスミマセン(´ω`)

そして心からありがとう。





ちゃんとした知って得する情報おいしいレシピ

載せるので、こりずにまた覗いていってくださいねー♪



好評だったレシピはコチラ↓↓

m鶏むね肉中華あん

これ1品で栄養満点です。




*さば缶と野菜のトマト煮*

味付けの失敗なし!パスタにかけて食べてもおいしい。




~おまけ~



みさころの気持ちと似た記事を書かれている方がいたので載せちゃいます。

頑張ってる人、応援したくなりますね^^!!!



評価してもらえない、誰にも気づかれないようなことが未来に繋がっている|滋賀県草津市 Aroma*