TOKYO目黒★エスプリなエコライフ★-Superfood      

  

この手の記事は敬遠されるのかと思いましたら、コメントこそ少ないもののアクセス数が落ちていてせんでした。皆様記事をお読みくださって有難うございます!


前回に続きSUPERFOODS第4段。 

健康関連ショッピングマガジンbetter Nutrition ベターニュートリション 発行のSUPERFOODSを邦訳&要約&ちょっぴり私の感想も交えてお伝えしております。 


著書は17年間、健康関連業界に携わりアメリカのナチュラル・メディスン・ジャーナルの発行者でもあるキャロリン A. ガゼラ女史。


今回は「グリーンの食べ物は素晴らしい!」と題して、緑のどのような食物がスーパーフードと呼ばれるのかについてです。まず、日本に深く関係がある食べ物を3つをご紹介します。


過去記事はこちらをclick

SUPERFOODS(1)スーパーフードって何? 

SUPERFOODS(2)何故出来るだけオーガニックを選んだ方がいいの? 

SUPERFOODS(3)スーパーフードはどんな効能があるの? 

   

LAは仕事も含めると40回くらい訪れているのですが、最後にLAを訪れた3年前、ロデオドライブのオーガニックカフェで、緑の草のようなものをスムージーにしてお客様に出しているのをみました。

  

そして、確かSex and the Cityだったと思うのですが、あの時見た同じ草をジュースにしてショットグラスで飲んでいた場面がありました。どうしてもペットショップでよく見かけるペットグラスにしか見えなくて、不気味と思っていたのは私だけでしょうか(笑)。

  

それが下記の写真の「く・・さ・・」(笑)。アメリカではWheat grass*と呼んでいるようですが、日本名はカモジグサ。日本では道端に生えている雑草と同じ扱いのようです。イネ科の植物でアメリカでは健康に良いとされ、ジュースにして飲むようです。 


このWheat grassがたったワンショットグラスで7種類の野菜を摂取したのと同じ栄養価があるそうです。 

*Wheat grassは日本では一般的ではないので、英語で明記しております。 


これはちょっと日本では当てはまりませんので、日本で食されているものをご紹介します。


       TOKYO目黒★エスプリなエコライフ★-Superfood 

1. オーガニック明日葉(あしたば)

セロリ科の植物で、日本では伊豆諸島でよく食べられています。葉と茎を食用にしてんぷら・バター炒め・お浸しなどにすると美味しいそうです。伊豆大島では明日葉をツバキ油で揚げたてんぷらが有名だそう。美味しそうですね!


この明日葉は抗バクテリア性、抗菌性、抗腫瘍性、抗炎症性機能を持つカルコンという生体化合物で出来ており、アミノ酸ビタミンミネラル食物繊維プロテインの栄養素が含まれています。最近のアメリカの化学的調査で、明日葉は以下の効能がある事が分かっています。

・癌細胞を殺す

・正常な細胞が癌化するのを防ぐ

・抗糖尿病作用がある


Organic Ashitabaと書いてあったのですが、日本で有機明日葉を栽培している生産者さんは果たしていらっしゃるのか疑問ですが。。。伊豆諸島だけでなく宮崎県など他県でも生産されているようなので見つけたら記事にしますね。



2. 緑茶・抹茶(ツバキ科)

私達日本人が一般的に呼ぶ「お茶」は身近すぎて、ここまでの効能があるとはびっくりなのですが、抗酸化、抗ガン、抗血圧上昇作用のあるEGCG(エピガロカテキンガレート・カテキンの一種)多く含まれていると書いてあります。アメリカの医療食雑誌に紹介されていたとされる効能を箇条書きにしてみました。


・ダメージを受けた腎臓と肝臓を回復させる働きがある

・ 精神的なストレスを和らげ、ダイエットに効果がある

・ 老人性うつになりにくくする

・ 憂鬱の症状を和らげる効果がある

    

おまけで、サンプルを頂いたのですが、緑茶のコスメは日本だけかと思っていましたら、アメリカでは下の写真のようなアンチエイジング緑茶クリームがあるようです。アメリカのオーガニック機関の認証マークは入っていませんが結構使い心地は良かったです。 

ご興味のある方はこちらのオンラインショップをClickiHerb 

             TOKYO目黒★エスプリなエコライフ★-GreenTea 



3. わさび

わさびはお寿司とお刺身を食べる時くらいしか口にしないのですが、スーパーフードだったのですね。そういえば免疫学の世界的権威安保徹教授によると、すっぱいもの、苦いもの、辛いもの「いやいや食品」を摂ると、胃腸が活発に動いて不快物質を排泄しようとする「排泄反射」が起きるそうです。 でも胃腸に負担をかけないように少量だけにすることが大切。

       

少し化学的な話になりますが、わさびにはグルコシノレートというアブラナ科植物に存在するカラシ油配糖体が20種類以上も含まれています。このグルコシノレートは植物をつぶしたり、わさびでいうとすりおろすと、イソチネシアートという成分を生成します。このイソチネシアートが体にとても良い働きをする成分なのだそうです。具体的な効能は以下のとおりです。

     

・ 癌細胞を殺す働きがある

・ 腫瘍が大きくなるのを抑制し、癌の転移を防ぐ作用がある

・ コレステロール値を下げ、強い抗酸化作用がある       

                  TOKYO目黒★エスプリなエコライフ★-Superfoods 



こうしてみると、日本が世界一の長寿国であるのもうなずけます!とはいっても、日本ではコーヒーに押されがちで緑茶を飲む人口は減っていると思いますし、わさびを毎日口にしている方もそう多くはないと思います。明日葉に関しては私は多分、食べた記憶がありません。

  

欧米では日本食ブームで、日本食レストランがとても人気のようですが、日本はどちらかというと食は欧米化の傾向にあると思います。事実私も、朝食はパンにハーブティーや紅茶の欧米スタイル。 加えてフレンチやイタリアンは大好物。 

  

日本の身近な食べ物がアメリカではスーパーフードだったとは、日本の食文化を見直して、体が心地良い反応をし癒しの力を持つ食文化があることに誇りを持たなければいけませんね。

     

緑のスーパーフードははまだ続きます。 

応援クリックお願いします!

  ↓       ↓        

  TOKYO目黒★エスプリなエコライフ★-blog