こんにちは青い鳥
八戸市のかわいいアロマ ひつじやです羊

 

 

9月28日(水)、豊崎のお寺普賢院さんにて

寺子屋WS「香りのこころ~自分の色をともす~」を開催いたします。

 

「香りのこころ」は普賢院さんが定期的に開催されている

寺子屋ワークショップ」の一環として、3回目の開催です。

 

 

初開催の昨年9月は、

焼香や塗香などの形でお寺に取り入れられている

香りにこめられたメッセージについてのお話をききながら、

アロマクリームを作って、実際に香りをまとい、感じ、楽しみました。

 

 

 

今年4月に開催した「香りのこころ~おもいを花にのせて~」では

羊毛作家の中川想品店さんをお招きし、

植物からもらった香りを、ひつじからもらった羊毛が広げてくれる

花束のようなリードディフューザーを手作り。

「めぐるいのち」について考える時間をご一緒しました。

 

 

 

そして、今回。

 

9月には、お寺の大切な行事、お彼岸があります。

お彼岸を始めとする仏さまへのお供えは、

香り灯りの三つが基本的なしつらえなのだそう。

 

そこで、アロマの「香り」と「花」の彩りを添えて「灯」す

クラッシュジェルキャンドルを手作りしてみます。

 

※熱を使わずに作れますので、お子さまでも安心です。

(ハサミを使います)

 

 

 

これらのしつらえは、単に形式的に伝わっているだけではなく、

ひとつひとつに込められた想いやメッセージ=「こころ」があります。

 

そんな、お寺に伝わる「こころ」について、

副住職の品田泰峻さんにお話いただきます。

 

毎日使えるかわいらしいジェルキャンドルという形で

体験し、お持ち帰りいただくことで、

いにしえから伝わる「こころ」を、

普段の暮らしの中で、感じていただけたら嬉しいです。

 

 

 

お招きするゲストはcolor garden feelの浅川ふさこさん。

 

パーソナルカラーの手法を取り入れて、

ひとりひとりの「あなたを咲かせる色」を選んでいただきます。

 

香りは、ふさこさんのセレクトしたカラーに合わせて

色のイメージのブレンドアロマをご用意。

 

そこに、お好きな精油を1種プラスして、

香りがどのように変化するかを楽しんでみます。

 

そして最後に、

十人十色の「自分の色」のキャンドルに火をともし、

香りと彩り、灯りにあふれた空間で、ひとときを過ごします。

 

 

 

自分にぴったりの一色に出会った瞬間の、

空気が変わるような感覚。

 

異なる香りが出会って生まれる、

思いもよらない心地よさ。

 

そして、

一人ひとり違う色と香りの作品が一堂に灯る、

そのとき、そこにしか存在しない空間。

 

そんな、出会いの驚きと喜びにあふれた

一期一会の時間を、ご一緒したいと思っています。

 

 

 

「香りのこころ~自分の色をともす~」

と き : 2016年9月28日(水)10:00~12:30

ところ : 普賢院 ふれあい豊山館(八戸市豊崎町上永福寺20−2)

参加費 : 2000円

問合せ : 普賢院 fugenin643@gmail.com

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

明日8/25(木)は、

ひつじやアトリエ@はっちは定休日、ひつじや宅は14:30~ご予約可です羊



クリック最新のご予約状況・ワークショップ開催日程

ご予約・お問い合わせは hitsuji_ya@live.jp  までお気軽にどうぞcrml

 

羊かわいいアロマ ひつじや羊
わかりやすく、手軽で、きちんと知識を持ち帰れる、

 日常の中に、優しい気持ちやさりげない笑顔をくれる、そんな、「かわいいアロマ」をお届けします。
はじめまして、ひつじやです   はじめましてのお客さまへのごあいさつ
全プロジェクトのページ   トリートメントメニューやワークショップのご紹介

ひつじやアトリエ@はっち 
オープン日 月・水・金・土・日 オープン時間 10:00 - 17:00
〒031-0032 青森県八戸市三日町11-1 八戸ポータルミュージアムはっち 4Fものづくりスタジオ
ご予約・お問い合わせ  hitsuji_ya@live.jp 
 
ひつじや宅
オープン日 火・木・土 オープン時間 10:30 - 18:00
八戸市根城 (ご予約いただいたお客さまに正確な住所をお伝えしています。)

ご予約・お問い合わせ  hitsuji_ya@live.jp 

●アロマテラピーとは、精油を用いてホリスティックな観点から行う自然療法です。
●精油とは植物の花、葉、果皮、果実、心材、根、種子、樹皮、樹脂などから抽出した天然の素材です。
(公益社団法人日本アロマ環境協会の定義より)
*…*…*…*…*…*…*…*…*
・原液を直接肌に塗ったり、飲んだりしないようにしましょう。
・目に入らないように注意しましょう。
・3歳未満の乳幼児には香りを嗅ぐ使用方法、すなわち室内芳香以外はおすすめしていません。
   3歳以上の子供でも、大人より少ない量・濃度で精油を使用することをおすすめします。
・アロマランプやアロマポット等の火気には十分お気をつけ下さい。
アロマテラピーは、病気の治療を目的とした医療行為ではありません。