おうちごはん ~おばんざい2種~ | Minoa's Diary

Minoa's Diary

personal diary♪


1


ベビーが生まれて1週間。



見ても飽きず、抱っこしても可愛く・・・とまだ少し興奮状態が続いているような・・・(*^_^*)



今日は外は大雪で、子供たちは大喜びで雪だるまを作っていましたが、



寒い日だからこそ、体に優しいものを食べて元気に過ごし、



体力回復したいと思いますニコニコ



さて、先日作ったおばんざいがこちら。



~切り干し大根と大豆のはりはり漬け~



この大豆は節分の時の余りを使ったもので、もともと恩師に教えていただいた時に



美味しい!!と思ったのをアレンジしたもの。



妊婦じゃなくなった今でも酸っぱいものが大好きなので、ストックかねてたくさん作りました。





1


出汁昆布の残りと人参を千切りにして加えました(*^_^*)



取り箸を添えて、みんなでいただくのもいいですね!





1


~大根と鶏ミンチの湯葉あんかけ~↑



これ、結婚してすぐの時に節約&おもてなしレシピとして作ってみたものですが、



すごく美味しくて来客にも好評でした。



下茹でした大根の真ん中をくりぬいて、そこに鶏ミンチ、人参、椎茸などのみじん切りに



塩、しょうが、しょうゆで味付けしたものを詰めてコトコト炊きます。



仕上げに湯葉と、今回は三つ葉であんにしてみましたが、



義父&母にも美味しいと言ってもらえてよかったニコニコ





1


冬の大根をまるごと作っておくと、ちょっと忙しいときに重宝しています。



これから忙しくなるんだろうなあ。。。





1


最後はキウイとりんごのスムージー。



ちょっと分離しちゃっているけれど、繊維をたっぷりとれるし酸味があって美味しい!!



家事、お掃除は少々・・・手を抜いていますが、



食べる人がたくさんいる我が家と、ベビーと、その健康を預かっていると思うと、



やっぱり体によいものをと思います。



よい一日を(*^。^*)