地域の広報誌「まち協だより」でご紹介していただきました! | 大津市のピアノ教室!古矢ピアノ教室から、音楽のある心豊かな生活を

大津市のピアノ教室!古矢ピアノ教室から、音楽のある心豊かな生活を

滋賀県大津市富士見台にある親子3代で楽しめるピアノ教室、古矢ピアノ教室です。
子どもさん、大人の方、そして、シニアの方にも、
ピアノ演奏の基礎を楽しく身につけ、音楽の喜びを感じてもらい
生涯、ピアノを弾いて音楽を楽しんでいただけることを目指しています。

こんにちは。

大津市の親子3代で楽しめるピアノ教室の講師、古矢純子です。

 

大津市では、小学校の学区ごとに自治会活動がされています。
古矢ピアノ教室は大津市富士見台にあり、学区としては、富士見学区になります。

 

富士見学区まちづくり協議会は、富士見学区の各種団体(自治連合会、体育振興会、文化協会、
福祉協議会、学校PTAなど)の総まとめの会です。


その広報誌「まち協だより」は、富士見学区の自治会会員の各戸に配布されます。

 

今回の第3号の ふじみを彩る人々やお店を紹介するコーナー
「つなぐつながる★ふじみんちゅ」で古矢ピアノ教室をご紹介いただきました!

 

 

      

 

 

 

つなぐつながる★ふじみんちゅ No.3
古矢ピアノ教室 古矢純子さん

 

琵琶湖が望める高台、富士見台の急な登り坂を上がる途中に、古矢ピアノ教室はありました。案内された部屋には立派なグランドピアノが2台!ゆとりある空間に響き渡る生徒さんのピアノの音色を想像して、思わずうっとりしてしまった取材者でした♡


この場所に移り住んで長くなるという古矢純子さんは、幼少期から母になってもずっと大好きなピアノを続けてこられました。子どもが小学生になった頃、「私もピアノを教えてみたい」と、そんな想いが湧きあがり、ピアノ講師の資格を取得。家事育児と並行しながら大好きなピアノに携わる日々が始まりました。

 

そして、パイプオルガンとの出会い期期に49歳で音大に入学。卒業後もシニア向けピアノ指導をの講師資格を取得して、富士見コミュニティセンターの利用団体『楽ピアノ富士見』で講師として指導もされています。


現在は老若男女問わず50名以上の生徒が通うアットホームな古矢ピアノ教室。
何か大きな目標に向って、というよりも、むしろ音楽がいつまでも身近にあって、生涯親しみ楽しむことができる日々を、ピアノと共に歩んでもらいたい。

常に生徒さんに寄り添う古矢さんの優しい願いが、この先も実っていくといいなと思いました。

 

 

8月の発表会の前日に、まち協だよりのスタッフさんが

インタビューに教室までお越しくださって記事を書いてくださいました。 

素敵にご紹介いただき、本当にうれしいです!

 

 

                        

 

 

1ページ目でご案内されている来月開催の「富士見学区文化祭」には、
富士見コミュニティーセンターで活動している「楽ピアノ富士見」の皆さんと参加いたします。
 
満席のため、しばらく子どもさんの生徒募集を中止していましたが、
少し空き時間ができましたので、若干名の募集をいたします。
 
2台のグランドピアノを弾きにいらして下さい。
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

ピアノ教室のブログは、こちらで書いています。

よろしかったらご覧くださいね。

古矢ピアノ教室講師ブログ

 

 

  

 

滋賀県大津市のピアノ教室
古矢ピアノ教室

古矢ピアノ教室は、子どもさん、大人の方、そして、シニアの方にも
ピアノ演奏の基礎を楽しく身につけ、音楽の喜びを感じてもらい、
生涯、音楽を楽しんでいただけることを目指しているピアノ教室です。

 

子ども向け教室の詳しいご案内はこちらから

 

大人の方・シニアの方向け教室のご案内はこちらから

 

 

 

 

古矢ピアノ教室公式LINE