甘い時間 | アラサー主婦のミーハーなブログ★

アラサー主婦のミーハーなブログ★

2012年、結婚を期に2年半住んでた東京を去り、地元愛知へ。彼とは遠恋を経て結婚に至りました。
2014年に第一子、2016年に第二子を授かり、現在2児の母。
子育て中心の毎日を送っています。

 昨日の夜は焼き肉屋でライス中をペロリと食べたみんですこんばんは!

焼き肉って美味しいよねー♡幸せだったなぁ。お義父さんにいつもご馳走になっちゃって、助かります!

今日は長男寝かしつけの時間に上手いこと次男が寝ててくれたから、ゆっくりと長男に向き合えました。

最近は2人同時の寝かしつけで、長男的にはストレスだっただろうから良かった。
次男に授乳してると、無理矢理膝に座って、もう片方のおっぱいを出せと要求してくるの(^_^;)
言われた通りに出すと、「長男の!!」てアピールしてくる(。-_-。)
対抗してるんだよね。だから「そうだよ、長男くんの!おっぱい飲んでいいよ」って言うと、顔を近づけるものの飲まない。
でもそれで何か満足するみたい。
断乳するとおっぱいの飲み方を忘れてしまうっていうから、飲みたいのに飲めないのかな?(笑)

日中はやらないのに、寝る前の授乳の時はいつもそんな感じ。

今日は長男だけを抱っこしてゆっくり寝かしつけ。
よっぽど嬉しいのか、「ママ~」って何度も顔を近づけてきたり私のほっぺを撫でてくれる。
何という甘い時間。長男可愛すぎるやろー!!
確かめるように「ママぁー、むにゃむにゃ…」と言いながら眠りに落ちました。

いつも我慢させてごめんね(/ _ ; )  
まだ1歳10ヶ月、赤ちゃんみたいなもんだよね。

そんな長男の成長。 

・3回に1回位、うんこをしたら教えてくれるようになった!

・「あっち」とか「こっち」が正しく使えるようになった!

・スプーンとかバスとか電車とか、語彙力が増えた!(はっきりは言えないけど)

・次男のオムツを持ってきてくれるようになった!

・飲み物をこぼしたら、自分でティッシュで拭くようになった!


赤ちゃん返りもしてるけど、成長もしっかりしてくれてる。
1歳もあと少しだと思うと感慨深いなぁ。  

明日は長男と2人である場所にお出かけ。
楽しみだなぁ♩