マナーセミナーのご報告 | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

こんにちは晴れ

引き続き、ゆっくりと夏を彩るテーブルコーディネートフェアのご報告をしていきたいと思います音譜


①ホームパーティーのテーブルマナー~お招きの仕方~

②夏のおもてなし&コミュニケーション

   講師:大網 理紗先生

    エコール・ド・プロトコール・モナコ認定講師

     HP:http://www.protocole.jp/

     blog:http://ameblo.jp/monacooami/


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

午前も午後も大人気でした理紗先生のセミナーの様子です。

皆さん、セミナーの内容だけでなく、理紗先生のお人柄にも

魅了されていたのではないでしょうか。素敵な空気感を出せる方だと感じました。

  

そして、エコール・ド・プロトコール・モナコに通ってらっしゃる生徒様から

マリナーゼ★インテリア倶楽部の方・・・たくさんの方にご参加頂きました。


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

プロトコールというと何か特別のように感じてしまうものですが、わかりやすく丁寧に

セミナーを進めてらっしゃいました。私も傍らで興味深く拝聴いたしました。


そして、この東急ホームのテーブルコーディネートを担当された大角泉さん。(お写真右)

第2子の妊娠中ながらも、コーディネートからセミナーのサポートまで勤めて頂きました。

コーディネートの様子は、次の記事で公開致しますね。


そして・・・
MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

サプライズな差し入れを目

エコール・ド・プロトコール・モナコ認定講師の嵯峨裕美子先生 より頂きましたドキドキ

実は嵯峨先生とは、もとよりテーブルコーディネートを一緒に学ばせて頂いたことや、

テーブルのカリキュラムで、畑中由利江先生 の講座を受講させて頂いたこと等が、

EPMの方々とのつながりだったりもしますラブラブ


素敵な講座を開催してくださった理紗先生、お気遣い下さった嵯峨先生、

本当に有難うございました。

そして、EPMを立ち上げ、素敵な講師の方々を育成されてらっしゃる畑中先生を

心より尊敬致します。


ブーケ2様々な方のテーブルコーディネート情報はこちら→★



MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

マリナーゼ★インテリア 出展ブース&ワークショップ情報はこちら→★

ベルカルチャーセンターにて開講中

日常を楽しむ

  テーブルコーディネート講座~基礎編~→★

  テーブルコーディネート講座~実践編~→★

※体験講座・無料見学有

ベル自宅レッスン&講座 平成21年4月~9月自宅にて開催中

  MYインテリア&テーブルコーディネートレッスン→★
  季節のフラワー&テーブルコーディネートレッスン→★
※9月迄満席にてキャンセル待ち・追加レッスン時のご案内をしております。

※次回の募集は7月10日を予定しており、事前登録の方を優先しています。

 ブーケ2個人レッスン→
 ブーケ2プチ★コーディネート→

   全てのお問合せ・お申込は こちらまでお願い致します→ラブレター
    (お名前・ご住所・お電話番号・アドレスを必ずお書き下さい)


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート