こんばんは![]()
今日は暑かったですね~![]()
我が家は予定通り、三番瀬で潮干狩り・・・![]()
が、しかし大変でした・・・![]()
まず、駐車場へ続く海への道は大渋滞![]()
![]()
やっと着いたと思ったら、すごい人・人・人・・・![]()
そして案の定、あさりよりも人の方が多かったらしく?
頑張って掘ったのに収穫は10個程度![]()
なんだったんでしょう・・・でも、息子達は単なる砂遊びとして楽しんで
いたので、まぁよしとしましょう![]()
さてさて、テーブルコーディネートをする方はお馴染みの
優しい食卓のVOL.30が発売されました。
今回はイベント特集です。
第16回テーブルウェア大賞
~優しい食空間コンテスト~
この度、入選させて頂いた私の作品(ブログのTOP写真です)も
掲載されています![]()
でも、ドームでの最終的な作品の写真ではなく、自宅で
応募した時の写真だったりするので、少し残念・・・![]()
こちらが本当です
改めて掲載![]()
花をツバキなどにして、新年らしいおもてなしに
変更したのです![]()
そして何より、ドームでは空間演出が出来ましたので
テーブルの背景が随分変わりますよね~![]()
何だか愛着が・・・![]()
雑誌で他の方の作品を改めて見ると、皆さん力作ですね~![]()
作品づくりをする上で、勉強になります![]()
きっと年々レベルアップしていくのでしょうね・・・![]()
でも、私が普段目指しているのは「日常」です。
こうした、少しフォーマル感あるテーブルも昨日のような五節句や
特別な日では演出していきたいと思っていますが、
子育て中は、緊張感ある非日常のテーブルよりも
気軽な日常を楽しむテーブルを優先したいと考えています![]()
作品の為のテーブルではなく、自分の為・家族の為・友人の為で
あり続けたいと感じます![]()
この優しい食卓同様、
では過去の受賞作品が検索できますので、こちらもご興味の
ある方は便利ですよ~


