新たまねぎ活用レシピ☆しめじのバルサミコソテーon新玉ねぎのサラダ | フードアナリスト×野菜ソムリエMimiの きまぐれ料理日記

フードアナリスト×野菜ソムリエMimiの きまぐれ料理日記

料理が大好きな野菜ソムリエ
 &フードアナリスト。

趣味の料理・音楽について、
ゆるゆる~記事をUP。
おススメレシピの紹介はもちろん、
野菜・おから等を使ったオリジナルレシピも掲載中。

北海道グルメ情報も発信しています♪

レシピブログさんのサイトで、新じゃが・新たまねぎ活用レシピを募集されていたので、
以前投稿した記事から レシピのみ転載しました。(ムサカに合わせて作ったサラダ。関連記事は→

*しめじのバルサミコソテーON新玉ねぎサラダ*



 


家の定番バルサミコベース合わせ調味料で作成。
(関連レシピは→Cpicon スナップえんどうときのこのバルサミコ炒め by tearstar
あっという間に できる簡単サラダ♪

*献立例*
消化を助ける生野菜+きのこ海藻類を摂取できるので、
メインが がっつり系の時の付け合わせにおすすめです。


****
【材 料】 2人分 所要時間10~15分
新玉ねぎ 1個(180~200g)
・しめじ 1袋(100g)
・ミニトマト 2個
・好みでルッコラ 適量
・オリーブ油   小さじ1~2
・塩胡椒    少々

合わせ調味料
 バルサミコ酢 大さじ1
 ワイン(今回は赤推奨 なければお酒でOK)   大さじ1+1/2
 醤油      小さじ1/2
 みりん     小さじ1/2
 


【作り方】

1.合わせ調味料を混ぜ合わせる。玉ねぎをスライスし、辛味抜き処理をしておく(※コツ参照)。トマトを4等分する
 

2.子房に分けたしめじを、オリーブ油を熱したフライパンに入れ強火で炒める。※目安:全体に油がまわり、しんなりする程度まで

3.合わせ調味料をいれ、水分がほぼ無くなる程度まで煮詰める。仕上げに塩コショウで味を調える。

 

4.お皿に①の野菜・好みでルッコラ等を加えて盛り付け、③をのせてできあがり
召し上がるときは混ぜた方が美味しいです。


【コツ・ポイント】
新玉ねぎ:スライスしてから水にさらすと辛みが和らぎます。
その一方で、水にさらすことで栄養分(=硫化アリル」の一種「アリシン」は血液をサラサラにする働き有り)が溶け出ててしまいます。
ですので、さっとさらす程度にした方が◎。

 

*****

*玉ねぎの選び方*
1、ふっくらと丸みがある。
2、表面の皮がしっかり乾燥していてツヤがあるもの。
3、頭の先がかたく芽が出ていない。
4、同じ大きさなら重みのあるほうが良い品 です。

避けたい品物は、
1、中心部から芽が出ているもの。※休眠からさめているので味が落ちます。
2、やわらかさを感じるものは中が傷んでいる可能性があります。

【編集後記】
野菜ソムリエが食べて選んだ野菜と果物の直販サイトファーマーズマーケットには、
まだ出品されていないようでした。更新がありましたら、追記しますね。

気がつけば、金環日食まで あと3日です~☆
日本気象協会からの発表によると、(14:50現在)
週末、太陽の見える場所=東の空が開けている所をチェックしておくとよいそうですよ


【特売】「訳あり佐賀県産新玉ねぎ10キロ」(計10kg前後・佐賀県産・12年6月上旬頃より順次...
¥1,980
楽天

全品送料100円!(1050円以上の注文対象)18日10時~21日9:59まで【マツェッティ ...
¥578
楽天