お待たせしました
11月の5泊6日の韓国ツアーです
初日はお初ピーチで早朝に仁川空港に到着
ひとりで早朝のミョンブラ
そして、金浦空港で参加メンバーの皆さまと合流して、韓国女子会の水原(スウォン)ツアーに出発です
専用のバスでさっそく水原(スオォン)に向かいます
これ、とっても楽ちんでした
そして、到着したのはKBS水原センター
アイリスの看板がお出迎え~
意外な所でTOPさんに会いましたね
担当者の方からご説明いただきます
オール韓国語なので、さっぱりでしたが、
日本語通訳ガイドさんが同行しているので韓国語がわからなくてもOK
担当の方に館内を案内してもらいます
KBSは日本でいうとNHKみたいなTV局なのだそうです
人気のあるドラマはあれもこれもKBSのドラマでしたよ~
こちらは日本でも話題になったドラマ「雲が描いた月明かり」のポスター
直筆のサイン入りでしたよ
そして、こんなパネルがあったりして、写真も撮れるようになってました
こちらはドリームハイ
そういえば、今やアジアのスターのキムスヒョンが出てましたのね~
花より男子
懐かしい心なしかキムヒョンジュンが端っこに追いやられてる気が
製パン王キム・タック
これ、うちのパパさんがはまって見てましたよ
実際、撮影で使われるセットを見学させてもらえました
実物の80%の大きさで作られているそうですよ~
実際見ると、小さいのですが、TVで見ると違和感ないですよね
だから女優さんは細っ~いんだとか
このセットは放送中のドラマのセットだそうです



こんな近くでセットを見られましたよ~
家具なら触ったり、座ったりしてもOKって事だったので、皆で記念撮影しました
皆でわーきゃーしてたら、「隣で撮影中だから静かにして!」って怒られました
見学用のセットではなく、リアルにここで撮影されてるんだね~
と、怒られてるのに感動
セットだけじゃなくて、建物自体がレトロなKBS水原センター
歴史を感じますね~
廊下を歩いていたら出演者の控室が
ドアが開いていたので、誰もいないんだろうと、パシャパシャ写真撮ってたら、中にどなたかいらしてビックリ逃げました
そして、実際に撮影で使われた小物や特殊メイク?の倉庫へ
この真ん中の映画で撮影に使われたお面
後ろに映っているのはよく見るとグロいので要注意です
ホラー?とかの撮影に使ったものだそうです
撮影が終わっても大切に保管されているんですね
そして、お次はTVでよく見るお天気キャスターを疑似体験しましたよ
実際にはブルーで何にもない所に立っていますが、
画像と合わせるとこんな感じに
おお~これよく見るお天気コーナーの映像
一人づつ体験させてもらいましたこれ実際にやってみると案外難しいんですよ
面白い体験をさせてもらって楽しかった~
お次は屋外のセットを見学します
※これ以上、写真が貼れないので次にUPしますね
あ、詳しいレポは韓国女子会の主宰者めぐみさんがUPしてくださってますので、そちらをご覧ください韓国女子会 女子旅でテレビ局KBSへ!! ⓵
ブログランキングに参加しています
ポチっとしていただけると毎日ランキングに反映します
応援していただけると嬉しいです
韓国コスメランキングはこちら
いつもイイねやポチありがとうございます