長月の日本料理研究会 | 美味しい料理は幸せの香り 日本料理教室 彩楽(さら) 東京

美味しい料理は幸せの香り 日本料理教室 彩楽(さら) 東京

少しだけ手間をかけて、季節の彩りを楽しんでお料理をしてみませんか?
当日の朝、築地場内市場で仕入れる鮮度の良い旬な食材の美味しさを感じでいただきたいと思います。
魚のおろし方、出汁(だし)の取り方、野菜や魚を余すことなく食べる方法など丁寧にご指導致します。

おはようございます。日本料理教室、彩楽です。

まず、昨日ご案内しました10月10日の「鯛」をおろすクラスですが、満席となりました。

沢山お申込みを頂戴したのに、ご希望にそえず、申し訳ありません。

ブログ掲載から30分とたたずにお申込みをいただいた方にお席をご用意することに致しました。

土曜日開催を考えますのでもうしばらくお待ちください。


さて・・・

昨日は日本料理研究会のため、朝は築地へ。

鰹節やさんに文句を言わなきゃ!って行ったのですが、

「おはようごございます。この間・・」と言いかけたところで

「ゴメン!間違えて渡したでしょ。ホントに申し訳ない!」って言われちゃいました。

お詫びに・・ってサービスしていただいて、

「あんまり違うんで驚いた。」って言ったら

「そうだよね。本当に申し訳ない」って。


研究会は若手メンバーさんの献立でした。

一部をご紹介。

煮物椀は「満月豆腐」松茸、いい香りでした。うさぎ・・わかりますか?遊び心が楽しいね。


そしてこちらは何とも手のかかった強肴です。

そうは見えないですよね。(笑)

大根のように見えるものは梨。和え衣には鯛の身をほぐしたものが入っています。

贅沢なものなんですよ。

そして八寸はこちら

手前は烏賊の菊花寿司です。

細く切った烏賊で手毬寿司ね。結構大変でしたよ。

奥は季節ものの生落花生。お当番さんが千葉の出身だからかな。

「おおまさり」という大きな生落花生を塩茹でにしたものです。

結構茹でるのに時間がかかるんですよ。

お寿司に使った「白烏賊」がとっても美味しかったので

日本料理教室で少し召し上がっていただこうかなあと思っています。


今日は楽しみにしていたパン教室です。

様子は明日ね。


その前に、金曜日の茶事の献立を急遽、精進の物に変更しなければならなくなって、昨日の夕方から大慌て。献立は考え直さなきゃいけないし、発注した魚はキャンセルしなきゃいけないし・・まいった!!今日中に献立を完成させないと。