25日までに…なんて無理だぁ~! | みかねぇのも~~っとありのまま!

みかねぇのも~~っとありのまま!

埼玉県内のJ:COM各局で放送中「まちかど情報局」の みかねぇこと松並美佳です!
番組の裏情報・日々のくだらない出来事など、書き綴っております。
読んでためになるような話は一切ございませんが、お暇だったら読んでみて~!

あー、忙しい!忙しい!
大掃除なんて、全然進んでない!
もちろん年賀状なんて、手付かず…
っていうか、まだ葉書を買ってもいない
同じ送るのなら、元旦に届くようにしたいけれど、「25日までに…」なーんて無理だよ~!

でも、もっと遅くても大丈夫…だよね???
本当のところ、いつまでに出せば元旦に着くんだろう

私が子供の頃は、年賀状にも消印が押してあって、31日に投函すれば「返事じゃないよ!」ってことがわかってもらえた。
で、30日くらいの消印のものだって、元旦に届いたりして、郵便局の人がんばってるな~!なんて思ったりしたんだけど。
今は、郵便番号も7桁記入してるし、昔より年賀状出す人の数は減っているらしいし、消印も押してないし、昔より早く届いてもいいような気がする。

でも、「30日に出しても届きます!」なんて言ったら、その辺りでドバーッと投函されて、間に合わなくなってしまうのだろう…
だから、私のようなズボラ人間がギリギリに出しても、元旦に届くように、きちんとしている方、真面目な方、お時間のある方には、がんばって25日までに出していただくしかないのだ。
だから、皆さん!年賀状はお早めに!

ブログ書く暇があったら、年賀状書け!
んん?どこからか声が聞こえてくる気がする…