サンタガールに変身!この年で… | みかねぇのも~~っとありのまま!

みかねぇのも~~っとありのまま!

埼玉県内のJ:COM各局で放送中「まちかど情報局」の みかねぇこと松並美佳です!
番組の裏情報・日々のくだらない出来事など、書き綴っております。
読んでためになるような話は一切ございませんが、お暇だったら読んでみて~!

12月14日号「ちょっ蔵おでかけ!まちかど情報局」は、クレアモールから「クリスマス特別企画・まちかど検定試験」と題しまして、通りを歩いている人にクイズをお出ししました。

美佳サンタ で、正解した人に松並サンタがプレゼントを差し上げる!ということで…
やっちゃいましたよ!この格好!
この服って、年齢制限とかないのか?不適切なものお見せして、放送コードに引っかかるんじゃないか?との心配もありましたが、ええい!やっちゃえ!

いざ、撮影!で、衣装を着たまでは良かったけれど、ショーウィンドウに映った自分の姿見て「ぎょ~!やっぱりまずくないか~?」
少し落ち込み気味のテンションを無理やり上げての撮影開始となりました。

が、いきなり、撮影現場のクレアパークに、保育園児ちゃんたちがやって来て「あー!サンタさんだ~!」と大喜び!
一緒に記念撮影も楽しみました!
そっか!少なくともこの子達は喜んでくれたじゃないか!よしとしよう!

とか何とかいいつつ、鏡で見たときは「やばい!」って思ったけど、意外と写真は気に入ってたりして…
撮影でもなけりゃ、一生こんな格好しなかったしね。
貴重な体験でございます。

一方相方佐藤さんはトナカイ役。角をつけての登場です。
え?角だけ?全身茶色じゃないの?
はっきりいって私はちょっと不満でした!

さて、「まちかど検定試験」ですが、2月には「小江戸川越検定試験」というものがありまして、それにちなんでの企画です。

出題した問題の一例として…
「とおりゃんせ」の童謡の元となった 市内にある神社といえば
勿論聞いたことはあったのですが、ぱっと浮かんでこなかった私!
「難しいよー!3択にしようよー!」と、次々と問題を簡単にしてしまいました。
ちなみに、答えは三芳野神社です。
おー!簡単じゃん!と思った方は、是非検定試験に挑戦してみては?
とはいえ、来年2月に実施分は、既に受付が終了しているので、是非次回。
興味のある方は「小江戸川越検定試験」で検索すれば、一発で出てきますよ。

というわけで、クリスマス特別企画も撮ったことだし、あとはクリスマス本番を待つばかり!となっていますが、昔のようにパーティーにお呼ばれ…とかもないし、この衣装の出番は来年までないのか
忘年会があったら着て行こうかな!
友達とカラオケだったら、OKかな~!
と、結構サンタガールの衣装を気に入ってしまった松並なのであった。
次はチアガールに挑戦だぁ!?