子育て中のママが引っ越しで困らないために | Sapporo ちょこ*スタイル しあわせな お片づけ 北海道札幌市で思考の整理収納を伝えるライフオーガナイザー田川瑞枝のブログ

Sapporo ちょこ*スタイル しあわせな お片づけ 北海道札幌市で思考の整理収納を伝えるライフオーガナイザー田川瑞枝のブログ

北海道 片づけのプロ モノと空間の整理術 思考の整理 生き方の整理整頓 時間管理 家計簿講座 非常勤講師 執筆活動  


 

少し前になりますが

10月5日に千歳市教育委員会様主催の

「すこやか子育て講座」で

引っ越しをテーマに講演させていただきました。

 

 

 

タイトルは

「ママが輝く引っ越し術~運が開ける手放し法や梱包術~」

引っ越し=一気に片づける大変な作業

というイメージがあります。

 

ママが輝くような作業にするには

普段の暮らし方にポイントがあるんですね。

 

 

子育てしながらの引っ越し作業程

大変な事はありません。

 

幼稚園に通う前の子ども2人を抱えて

引っ越し作業した経験を持つ私が

今のママさんたちになにかヒントになる事があればと

お話させていただきました。

 

 

ご担当の斎藤様より

アンケートの掲載をご快諾いただけましたので

早速ご紹介させていただきますね。

 

 

引っ越しの経験がある方が多かったのですが

その方たちも含めた参加者(18名)全員の方に

講座の内容が良く理解できた

たいへん参考になった

とご回答いただきました。

 

ありがとうございます!!

普通、講座で全員の方にご満足いただけるというのは

なかなかないことなのです。

 

ミラクルが起こりました♡

 

 

 

部屋が汚いとやはり運気が下がるんだなぁと思いました

 

運気アップには掃除と片づけだとわかり

片づけをする気になりました

 

 

ダンナの物を、なんとかしろ!と怒るのではなく、

相手を促すようにするという点が参考になりました

 

夫婦や子どもに協力してもらって片づけていく方法が為になりました

 

食器を普段から緩衝材に包んでおくという発想にビックリしました

 

 

「引っ越しで一番大変なのは子供」という言葉が心に残りました

 

私が大変だと思う以上に、子どもはもっと大変だったのだと改めて思い直し

大変さをわかってあげられる余裕が持てるといいなと思いました

 

新聞を縛る時にいつも崩れていたので実践します

 

 

 

引っ越しはモノを見直すチャンスですが、しばらく予定はないので

日頃からいらないモノを処分したいと思います

 

何事も溜めこむと手を付けたくないと思ってしまう事から

より片づけが出来なくなってしまい片づけられない家になっていたが

やはりこまめにやり続けるのが大切だと思いました。

 

大変勉強になりました

ありがとうございました

 

 

 

他にもビッシリ書いてくださいました。

ありがとうございます!

 

新聞紙を束ねるワークでは

実際に体験していただき

おうちで即活かしていただけるようにお伝えしました。

 

 

 

 

いかに自分を楽にするかを考えると

時間が十分にある普段から

いつ引っ越してもいいくらいの準備をしておくと

時間も労力も半減します。

 

そうすると、自分に余裕が生まれるので

イライラせずに輝いたママでいられますよ♪

 

急な辞令で慌てて作業する引っ越しから卒業しましょう^^

 

 

 

 

12月は大掃除の時期でもありますね。

 

この期間を利用して、引っ越すようなイメージで

片づけを進めるのもオススメです。

 

 

千歳市教育委員会様、ご参加くださった皆様

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

↓ブログ村ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけると、嬉しいです♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者)へ
にほんブログ村