ワンルーム叙事詩 | 雅美の切り絵ブログ

雅美の切り絵ブログ

黒い折り紙で 切り絵

 

 

 

 

江頭2:50さん(佐賀 出身)

 

生まれた時から  目の 見えない人に

空の青さを  伝える時 

 

何て  言えば いいんだ?

 

 

こんな  簡単な 事さえ 

言葉に 出来ない俺 は

 

芸人失格 だよ

 

 

 

 

ブログ タイトル  

 

 

冷凍睡眠     リタ  ワンルーム叙事詩

悩みまくりました

 

 

そろそろ 

心臓 痛いので

無理 しません。

 

 

 

-----------------

 

 

 

 

1/18 ブログ内容

 

切り絵 進捗

韓国語 進捗

私信

 

 

 

①切り絵 進捗

 

 

 

 

 

 

Fさん Mさんの 

腐食 ドクチョウズ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも   

Fさん  Mさん  ドクチョウズ

 

Fさん→ラメ抜き

Mさん→プラチナ/金  色替え

 

 

 

 

 

 

 

仙台  Mちゃんの 

星空セット(勝手に命名)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄  Nさん行き 36

宮崎  Sさん行き 100

 

 

 

 

 

 

 

②韓国語 勉強

 

 

 

 

 

 

 

③私信

 

 

組長 / 総長

 

「まさみさんが  面倒くさい奴だ って事

すぐ 気付いてた!

今更  謝らなくても  大丈夫!!」

 

 

 

 

大谷君 /  H氏(W弘樹)

「雅美は  ホンッット  

分かりやすいなぁ(笑)」

 

 

 

画面越しズ  強い。

 

 

 

 

 

 

④Google スプレッドシート

 

 

 

 

 

 

 

2週間経過:

 

匿名掲示板→

雅美のTwitter

 

 

 

 

 

 

この本  読み終わりました

 

※ アレクサ  読みあげて くれました

 

 

 

 

オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る | オードリー・タン, プレジデント書籍編集チーム |本 | 通販 | Amazon

 

 

台湾  デジタル庁

"コロナを 封じ込めた方"  

 

 

 

 

うーんと  ですねー… 私…

 

 

①子供達 / 男性 

2000人 関わってきました

環境の差 / 目が観えない / 耳が聴こえない

手足が ない……

沢山 沢山    

直で  仕事として 接してきました

 

 

 

②ブログ読者さんに 

耳が 聴こえない /

展覧会に 足を運べない方

いらっしゃるの 

 

ブログ初期から  知ってます

 

 

 

③そんな訳で

・私のYouTube=全字幕付き

・展覧会の度  ネット通販+会場内容 全開示

・ブログ  アグレッシブ

(イメージ:ライブ会場w)

 

 

 

 

読者さんが  寂しい想い  するの

私  嫌だもん。

 

 

 

 

 

でも

 

 

私は  「絵の人」 

 

 

 

 

出来る事 

 

 

とても とても  

 

 

限られて いて

 

 

 

------------------

 

 

 

アレクサ  使って 気付いた事:

 

 

 

 

"スマホ 持つ手が ない" 

"上手く 発声 出来ない"

 

人 / 状況  まで

考えて  作られてる

 

 

 

 

アトリエの  床で  

這いつくばり

 

かろうじて    声 出す度に    想う

 

 

 

 

 

あ れ く さ

 

 

 

 

 

"発しやすい 音"

 

 

 

 

 

 

アレクサを  作った 方々:

 

"画面の 向こう側"  の

 

 

 

気持ち  と  願い

 

 

 

 

 

-------------------------

 

 

 

コロナ罹患→後遺症まみれ

佐藤 雅美 の

仕事は "ここまで" です

 

 

 

引き続き

 

 

画材+電子機器だらけ 

3畳 アトリエ

 

 

切り絵+仕事

 

 

 

コロナの 封じ方

(具体的な 動き方)

オードリー・タンさんの本に 

書いてましたー。

 

 

台湾  新規 感染者数 

現在  平均 3人……ハイ……。

 

オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る | オードリー・タン, プレジデント書籍編集チーム |本 | 通販 | Amazon

 

 

 

 

次回  ブログ更新 

 

1/25(月)

 

 

 

またねー!

 

 

 

----------------

 

 

130-0004

東京都 墨田区 本所2-1-21 

佐藤ビル1F

 

佐藤雅美 

 

090-2973-8662 

LINE ID: masamilew

Mail: masamiblog01@gmail.com

 

 

 

 

 

あ!現在 ブログコメント 

公開は してませんが

 

全て 有り難く 

読ませて頂いてます。

 

 

沢山  ありがとうございます🙏