8w3d/産婦人科初診 | 日々是好日 *3歳娘と過ごす日々*

日々是好日 *3歳娘と過ごす日々*

30代前半、現在専業主婦。2012年結婚、2014年秋不妊治療開始。二年間の治療と流産を経て、体外受精で女の子のママになりました。
様々なことに丁寧に向き合い、記録していきたいです。

産婦人科初診に行ってきました。

赤ちゃん元気でした大きさも週数ぴったり!
(3日前不妊クリニックで測った時より、1mm以下単位でちっちゃくなってたけど。まぁ誤差だろうということにしておく。)

順調だけど、前回この時期に悲しい思いをしてるから心配でしょ?希望があれば1週間おきに診るけどどうする??って言ってくださいました。

先生〜えーん

もちろん一週おきにしてもらいました。お金はかかるけど、安心には変えられません。

つわりがきついことも相談。
最近はサラダや果物など偏ったものしか食べられず、さらに1日に何度も戻してしまって。。胃に何もないと胃液を吐く始末( ;´Д`)

とりあえず、食べられるものを食べられるだけ摂るのでOK。ただ水分が摂れないのはまずいから、水分も戻してしまうようだったら遠慮せず連絡ください。点滴しましょう!とのことでした。

ちょっと安心しました。

先生優しいな。転院先、ここにしてよかったな。