2014年は東北東やや右「切干大根入り!恵方巻き」 | 淡路島の幸せが集まるおもてなしサロン 〜夢を叶える料理教室〜

淡路島の幸せが集まるおもてなしサロン 〜夢を叶える料理教室〜

自宅料理教室「おもてなしサロンPetitAmourE」

自然豊かな淡路島で採れた旬野菜を使ったレシピとテーブルコーディネートをご紹介。

知らない土地で自宅サロンをオープンし、1年で100名以上の生徒数を集めた経験から、「夢を叶えるレシピ」も執筆中!

来てくださってありがとうございます♪


このブログでは、野菜中心の毎日の食事を通じた、健康な食生活をお伝えしていきます!


野菜中心の食事に変えたいけれど


「野菜の料理ってどんなものがあるの?」「毎日野菜だけで大丈夫なの?」とお考えの方にぜひ読んでいただければ嬉しいです!




2月3日は節分ですねっ!


節分といえば、小さい頃は豆まきをしていましたが、家の中に豆をまくと掃除が大変ということもあって、大きくなるにつれてだんだんやらなくなっていきました^^;


節分に「恵方を向いて太巻き寿司を食べる」というのは元々関西の風習だったそうです。最近では全国に広まってスーパーやコンビニなどでもたくさん売られていますよね^^




そもそも恵方って何?と疑問に思ったので調べてみました。




恵方とは、歳徳神という、神様がいらっしゃる方角のことを言うそうです。




そして恵方は4つの方角しかないそうです


その方角は十二支の10個版である、十干(じっかん)というもので決まり、今年2014年の十干は甲(きのえ)だそうで、恵方は「東北東やや右」だそうです。


ちなみに来年2015年は乙(きのと)で、恵方は「西南西やや右」




なぜ「やや右」と中途半端なのか、というと、西洋式の16方位と中国式の24方位のずれがあるからだそうです。




と、いうことで、今日は一日早いですが、恵方巻き作ってみました!




恵方巻きに入れる具材は、「七福神に由来する七つの具を入れて縁起を担ぐ」という風習があるそうです。


ただ、用意していた具材が7つに足らず、急遽家にあった「切干大根」を加えてみたところ、なかなか美味しく出来たのでレシピに残しておきます☆





「切干大根入り!恵方巻き」




切干大根・しいたけ・かんぴょうを一緒に煮たものを入れることで味わい深くなります★








【材料】(2人分)


<酢飯>


炊きたてのご飯 2号


酢   大2


砂糖  大2


塩   小1


<具材>


◎ほうれん草 3株


◎三つ葉 1株


●切干大根(乾燥)  15g(水にさっと通して10分程おき、食べやすい長さに(4等分位)切る)


●かんぴょう(乾燥)  10g(塩水でもみ洗いして流し、水に10分程つけておく)


●生しいたけ      2個(薄切り)


卵焼き  卵1個分(砂糖大1/2・しょうゆ1/4・塩一つまみ・水大1で味付けする)


桜でんぶ  大2


のり  2枚


<調味料>


★水 1カップ


★しょうゆ 大2


★みりん 大1


★オリゴ糖 大1(なければ砂糖でも○)





【作り方】


①卵焼きを作り、縦3等分、1/3を半分の長さに切る。


①◎ほうれん草・三つ葉は、さっと塩茹でして、4等分位の長さに切る。


②●切干大根・かんぴょう・生しいたけは、★の調味料と一緒に鍋に入れ、蓋をして10分弱火~中火で煮て、蓋をはずしてさらに中火で煮て水気を飛ばす。かんぴょうは食べ易い長さ(5cm位)に切る。


④巻きすにのり、酢飯の半分を敷き(上端を2cm程空ける)、具材7種をのせる。


↓こんな感じ


※写真では下ギリギリまで具材をのせていますが、少し空けた方が最終的に綺麗に巻けることに、作った後気付きました。笑






⑤ぐるっと一巻きして、手でぎゅっと押さえて丸く整えたら出来上がり♪





一日早いですが、二人で恵方を向いてまるかじりしました~!


本来、恵方を向いて無言でお願い事をしながら食べるそうですが、お願いごとをするのも忘れ、普通に喋りながら食べてしまいました(笑)


さらに、巻きずしには「福を巻き込む」という意味があり、切らずに食べるのは「縁を切らない」という意味があるそうなので、最初は切らずに食べたのですが、さすがに量が多いので切ってしまいました。


↓切ったらこんな感じ。








結局丸々一個食べてしまいましたが・・・笑




フライングしていない皆さんは、節分の日にお願い事をしながら食べてくださいね☆




最後まで読んでくださってありがとうございました(*^^*)





ランキングに参加中!下のバナーをクリックすると1票投票される仕組みになっています。ポチっとクリックして応援していただけると嬉しいです^^





レシピブログに参加中♪