離乳食の開始時期! | happy

happy

+.o.+゜♪日々のなんでもないこと お気に入りのものなどを紹介したりしてます+.o.+゜♪゜




我が家の離乳食事情についてー






離乳食開始時期

うちでは、7ヶ月~を目安に考えてる!







むかーし

まだ妊娠する前のこと。





運転中、ラジオを聞いていてふと耳に入った情報。



服部幸應さんが食育について語ってたの。



離乳食についても色々とお話をされてて


離乳食は早すぎないほうがいいとか、1歳からがいいとかね。


まだ結婚もしてなかった時期だったけど

話しの内容がすごーく印象に残っていて。





実際に子育てをはじめた今

私も色々と調べてみた!




で、考えた結果、我が家では7ヶ月を目安に開始をしようかな?という考えです。






育児はマイペースに!

育児書とか興味ない私も、食育については結構調べたり真剣に考えてて。








育児支援センターとか

母子手帳の指導では

5ヶ月~って書いてあるし

離乳食の本にもそう書いてる。






育児書によってもいろんな意見があったり



小児科の医師の意見


助産師の意見


ネットの情報





いろんな意見がありすぎて、何が正しいのか迷って一喜一憂しちゃうこともあるけど






最後は自分の判断と責任だもんね。













離乳食に限らず、育児に正解なんてないと思うから


たっぷりの愛情をそそぎながら

しっかりと見守って、真剣に子供と向き合って行けばそれでいい!






今日はうまくいかなかったーとか


今日はグダグダな1日だったなーとか







落ち込んだり、反省したり


すこぶるハッピーになったり






ほんと学びの多い日々。


育児ってすごいなー!!!






そんなこんなで

同じ時期に産まれたブロ友ちゃんたちと

離乳食のペースが違うけど

お互い自分たちのペースで

大切に育てていきましょうね♡









はやくご飯作ってあげたいなぁ~

7ヶ月まであと少し(,,•▽•,,)

楽しみ~








参加中☆

【MGC2014】行楽の秋ポータブルボトルを持ってお出掛けしませんか♪