フィリーズ観戦② ~球場内~ | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

無事「Citizens Bank Park」に着きましたっラブラブ



↓入口ゲートで、荷物の中身のチェックがあります。
ペットボトルのお水を持って行きましたが、問題なく入れました。


球場内も陽射しが強く、ミストサービスがあったりしました雪の結晶


そしてなぜかミッキーもいましたっドキドキ
キャーここで会えるとはラブラブ




それから、球場内をウロウロしていたら、係員のおじさんから突然声をかけられました。
私は何と言っているのか全く分からず、旦那が対応してましたが、「ここに来たのは初めてかい?」みたいなことを聞かれていたようでした。
「初めてです」と伝えると、ちょっと待ってて…とお店の方へ消えていきました。

しばらく待っていると、「どうぞ」と渡されたのがこちらです。↓


「My First Philles Game」
“この球場に今日初めて来たという証” みたいなもののようです。
左下に名前と日付を書いたら記念なるから、ということでした。

『こんなのあるんだーー!?
声かけられなかったら、こんなの絶対知らないし、もらえなかったよねー!
っていうか私たち、初めての雰囲気、丸出しだったんだねー!』

と、旦那と共に、ちょっと複雑な気持ちでしたが(笑)←まぁゆうても、おのぼりさんですからチョキ

良い記念になるので、素直に嬉しかったですラブラブ



球場のはしっこから、センターシティも見えました。


ちょっとズームイン。(画質あんまりよくないですね)
センターシティを少し離れた郊外から見てみると、あぁあそこに住んでいるのか~としみじみとした気持ちになりました。




↓そしてこちらは、お土産屋にいたフィリーズのマスコットキャラクターです。
フィリー・ファナティックという名前らしいです。
(この人形が$19.99で売られているわけではありません(笑))


「セサミストリート」を手掛けた会社が作ったキャラのようです。
確かに納得です!けもくじゃらな感じとか(笑)

鼻?口?でかいなーーー(笑)
私がちびっこだったら、この威圧感に結構怖い気がするんですが…



尚、野球詳しい方は、「広島カープのマスコットキャラクター(スラィリー)に似てない!?」と思われるかもしれませんね。
こちらです。↓
スラィリー20120909.jpg
(Wikipediaから拝借)

ちょー似てる…(笑)
色が違うだけ…!?
実は、この広島カープの「スラィリー」も、同じ会社にて作られたキャラのようです(ネットで調べてみました)。



でも、個人的な意見で申し訳ないですが、どちらも可愛く見えないのですが、どうしましょう(笑)
いつか、いつか、きっと愛着が湧いてきます?かね…お茶



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村