あの戦国の現場へ行こう!-甲冑ゲリラライヴ1101


今週末の戦国関連の記事が前後しますが…



5日(土)は信長サミットに出陣、6日はメ-テレ(名古屋テレビ)の取材で甲冑ゲリラ・ライヴを行ないました。



 あの戦国の現場へ行こう!-甲冑ゲリラライヴ1102



今回我々が定期的に行なっている甲冑ゲリラ・ライヴをメ-テレ(名古屋テレビ)が取材したいとのことで、過酷な信長サミットの翌日に取材を慣行しました。



未だ夏日が続いており、敵と戦う前に暑さとの戦いになりそうなゲリラ・ライヴ。



メ-テレのスタッフと入念な打ち合わせデス。(=⌒▽⌒=)




 あの戦国の現場へ行こう!-甲冑ゲリラライヴ1103


そんな中、ニューフェイスのこの方! ↑



【桶狭間古戦場祭り】にも出ていた、織田有楽斎様。



東三河を拠点に活動しておられるツワモノです。






 あの戦国の現場へ行こう!-甲冑ゲリラライヴ1104


あとの参加者は、私と盟友の烈火のRYO様。紅い方ですね。甲冑業界の【シャア・アズナブル】。



そして金箔の甲冑は西尾藩鉄砲衆の加藤善兵衛様。



なかなか揃わない顔ぶれデス。





 あの戦国の現場へ行こう!-甲冑ゲリラライヴ1105


そして今回、無謀にも(?)我々の甲冑ゲリラ・ライヴに参加される、メ-テレの倉橋友和アナ。



武者名 【友之進】 (とものしん)



初めての甲冑に少し戸惑いながら、勇気を振り絞っての参加です。



もっと詳しい倉橋アナはコチラ → メーテレ


 あの戦国の現場へ行こう!-甲冑ゲリラライヴ1107


 

今回の撮影の舞台は愛知県豊橋市の吉田城。

国宝・姫路城を作った池田輝政が、姫路城の前に城主だったお城ですね。

現在でも当時の堀・土塁・石垣・水門等が残され、歴史に浸るには格好のお城です。

 

 

 

 

 あの戦国の現場へ行こう!-甲冑ゲリラライヴ1106


撮影の間にもファンサービス。



コチラは異国の方ですな(=⌒▽⌒=)




ちなみに桶狭間合戦時、今川義元が尾張へ行く途中、立ち寄ったお城でもあります。

その時の吉田城レポはコチラ → 吉田城




 あの戦国の現場へ行こう!-甲冑ゲリラライヴ1108


本丸の黒鉄櫓(くろがねやぐら)の横での寸劇の撮影。



設定は吉田城が攻められるというもの。



5人の武者が敵・味方に分かれての寸隙です。






 あの戦国の現場へ行こう!-甲冑ゲリラライヴ1110


本丸まで駆け上がってきた敵兵を迎え撃つ我々吉田城兵!



う~ん…松の木が邪魔だ (ノ_・。)





 あの戦国の現場へ行こう!-甲冑ゲリラライヴ1111


そして今回、こともあろうか私と盟友・烈火のRYO様との一騎打ちシーン!



初陣以来の盟友で、昨年まで同じ名古屋市天白区に住んでいた仲ですが、お互い容赦無しの斬りあい!



ギャラリーのチビッコ共、私の後姿をよく見ておれ~!




 あの戦国の現場へ行こう!-甲冑ゲリラライヴ1112


そんな中、同じ吉田城兵の友之進が斬られてしまいました。



『友之進、シッカリ致せ!』



『敵を返り討ちにし、無事にメ-テレ本社に帰ると約束したではないか!!!』



『目を覚ませ!とものし~ん』、



『とものし~ん…』



『ううっ…』





 あの戦国の現場へ行こう!-甲冑ゲリラライヴ1113


と、こんな感じで撮影が進められました。(=⌒▽⌒=)



ちなみに今回のゲリラ・ライヴは、メ-テレ(名古屋テレビ) 9月8日(火)の18寺17分~19時まで



【UP!】という番組で放送されます。



放送された甲冑ゲリラ・ライヴ → http://www.sekigahara1.com/shirodouga01.html





※ 甲冑ゲリラ・ライヴメニューに戻る