【会話ブログ】買いダメや買い閉めなら必要かも? | 【会話ブログ】

【会話ブログ】

ここは旧【会話ブログ】です。
新アカウントでお楽しみください。

首都圏人の買いだめは必要? ブログネタ:首都圏人の買いだめは必要? 参加中


「今日で震災から1ヶ月になるけど、震災後しばらくは色々と迷惑な買い占めがあって大変だったな。お前も何か買い占めたり買い占められたりしたか?」

「んー?あいにく私はそんな騒ぎには巻き込まれなかったかも。何度か買い物には行ったけど、誘拐されそうになるようなとんでもない事態には運良くならなかったんだよ。そうなのかも?違うかも」

「え?誘拐?そんな物騒な事件が起こったりしてたのか?地震の報道に隠れてほとんど伝わってないぞ」

「むむっ?たった今ミッキーが色々と羽交い絞めにされて大変だったと言っていたんだよ!たった今流れた情報がこんなすぐに変更されたらもう浮き足立った愚かな都民の私は簡単にパニックになってしまうかも!あの、スイマセン、このカップラーメンってすぐ売り切れると思いますか?いえ、今日は一人一個までになってますし、ちゃんと全員が必要な数だけを買っていれば何も売り切れませんよ。そうですか、じゃぁひとまず他の買い物をしてきます……さぁさぁ売り場を一回りしてきましたよ、って、さっき山のようにあったカップラーメンが既に売り切れちゃってるじゃないですか!す、すみません、何故か突然お客さんが500人ほどあのカップラーメンだけに殺到してしまいまして……当たり前ですよ!あれは大人気で全然手に入らなくて、買い占め騒動になる前から幻のラーメンと言われてたんだ!お詫びのしるしに、君には全く同じ味のラーメンを作ってもらう!ええっ、そ、そんな、僕は餃子の王○でバイトした経験しかありません……何っ?一通り作れるのかね?カップラーメンよりもそっちの方が良いじゃないか!ウソの情報万歳!あっはっは!」

「誰なんだお前らは!結局は奇跡的に円満解決になってたし、情報が変わった方が良い内容になってたじゃないか。それに僕は羽交い絞めじゃなくて買い占めって言ったんだぞ。お前も羽交い絞めって聞こえたわりには買い物とか何とか言ってたし、辻褄が合ってない気がする」

「むっ?それはもう受け取り方や伝え方によって、ホントは危ないのか危なくないのか全く正確な情報なんて手に入らない世の中なんだよ。実は最も危ないのは流れてくる情報をすぐに鵜呑みにしてしまう事かも?だから今後はミッキーの言う事を信じないようにしていこうと決意した次第なんだよ」

「いや、そこまで極端な考えになるのもまた危険な気がするけど……」

「むむむ、このミッキーもどきめ!名を名乗れかも!」

「こら!既に日常生活に支障をきたすレベルの警戒心の強さになってるぞ!どう考えても僕はミッキーだろうが」

「ぴー!そんなミッキーみたいな顔をしてるだけで信じるわけにはいかないんだよ!議員のジャンパーと同じかも!見た目だけでちゃんと働いてますみたいなアピールに惑わされると思ったら、そうはジャンパー問屋が卸売価格で大儲けなんだよ!」

「何を言ってるのかわけが分からないぞ!全く。とにかくこのままじゃ会話にならないカンジだからもう終わりにしよう」

「むむっ、やっぱりミッキーもどきがついに正体を現したんだよ!最初に話してたはずのミッキーとは言動が全く違うかも。そうなのかも。そうに違いないのかも」

「あのな、そんな事を言われても全く身に覚えが無いぞ。いつ僕がさっきと違う事を言ったんだ」

「んー?最初に破壊締めが迷惑とか会話締めが大変とか言っていた事を記憶しているんだよ。ところが今のミッキーはせっかく会話している状態を破壊して会話を締めようとしているかも!私は大変迷惑しているんだよ」

「だから買い占めだってさっきから言ってるだろうが!」


【会話ブログ】-ハイジバナー
「あなたのクリックは私が買い占めさせてもらうかも!」


小説版会話ブログ第一弾
【はじまりの日】

小説版会話ブログ第二弾
【拝啓、わが路】

小説版会話ブログ第三弾
【そして欠片は花弁のように】

会話ブログRPG
第1章
第2章