お仕事に繋がる外見づくりセミナー | 販売心理アドバイザー 横山 美裕

販売心理アドバイザー 横山 美裕

販売におけるお客様とのコミュニケーションスタッフ同士のコミュニケーションを通して
笑顔で溢れる社会を目指しています。

今日は寒かったですね。

そんな中 連日のお出掛けです。

こちらで林ゆいさん主催

お仕事に繋がる外見づくりセミナー



参加のきっかけはもちろん
林 ゆいさんのブログ。


ほんとに、ゆいさんの企画って
どんぴしゃなんですよね。


その意味がセミナー後のアフターで分かりましたがにひひ


もちろん、柴谷さんのブログも読んでましてドキドキ
逢いたいなぁ~って思ってました。



イメージ通りの溢れる笑顔



右側が柴谷さんです。
素敵でしょ。美しい。

オーラがある。
何とも言えない魅力的な方でした。


それに引き換え、ぎごちない私の顔…
指がほっぺに刺さってるやん…


写真苦手なんですよね汗


もう少し練習しないとね…



今日はこんなにたくさんの参加者で、
とっても楽しいセミナーでしたよ。


改めて
第一印象の大切さを知りましたね。



自分自身の見せたい姿と
印象を擦り合わせて、

そのあとにお互いに喋ってみた
印象を伝えるワークをしました。





私の場合は、女性らしさと優しさ、

話しかけられやすさに、

安心できる雰囲気を出したくて




今日は、髪を軽く巻いて

明るいコーラルニットに

グレー系に白い柄のほんわりスカートをチョイスしていきました。



結果。お相手のかたに
狙い通りに伝わってました音譜
よかった。


プラス華やかと言われて
すっごく嬉しかったです。


華やかさもすごく女性として
大切にしてるんです。

上品な華やかさね。


昔から自分のこと
地味な顔だと思ってて…


顔のパーツもそんなに
ハッキリしてないし…


だから雰囲気を華やかにと
髪形、服装でカバーしてきました。

それが伝わっていて
嬉しかったです。





今日、柴谷先生がおっしゃってたことは


あなたは、誰に何を発信していきたいのか


そして、その仕事のイメージと
今の雰囲気が合っているのか


あなたにお願いしたいと
思えるものなのか


そこをしっかりと考えることが大切。


そして、「なんかいいニコニコ
と思わせるのもポイントだそうです。


納得のセミナーでした。


最後に丁寧な一言アドバイスもあり
みなさん目から鱗でしたよ音譜



私の場合は

「しっかりとブランディングが
出来ているので

シチュエーションに合わせて色々と変えてもらったら良いですよ。」


アクセサリーを売っていた
プロの販売員でしたからね

言っていただけてほっとしました。



セミナー終了後に 

柴谷さんが突然

私に向かって満面の笑みで一言。


「あの~すごくモテますよね!!

 おじさんにニコニコ


あはは( ̄▽ ̄;) やっぱりおじさんか。


「そうですね。自覚あります。
昔から10ぐらい上の人にモテます。」

と思わず答えてしまった私。


「あ。う~ん。」とにっこり微笑まれ
行ってしまわれました。


プロからそう見えたのか。

もうちょっと、どう思われたのか
聞けばよかったと後悔ニコニコ




セミナー終了後に

なんとゆいさんと

久しぶりにお逢いできた
市川さんにお誘いいただき


ヒルトンプラザでランチ


ゆいさんの集客力は凄いんです。


それは、ゆいさんのお人柄と

受講者のニーズを把握する力


そして講師を見極める
先見の明があるからだと

私は思っていますラブラブ


ゆいさんとは、お話しすればするほど共通点が多くてドキドキ
楽しかった~音譜


そしてご一緒させていただいた

市川さんは親子のコミュニケーションを伝えていらっしゃる方なので

とっても聴くのがお上手。
思わずいっぱい喋っちゃいました音譜



私は市川さんのブログを
拝見しているんですが
具体的でとても分かりやすいんです。


心と心が通じあうコミュニケーションの心構えが満載ですよ。


本当に、楽しい時間は
あっという間に過ぎてしまいますね。

時間が足りなかったです。

こうやって お二人の声をかけてもらた私は幸福者ですべーっだ!