なんだか ずっとだるいです… | 販売心理アドバイザー 横山 美裕

販売心理アドバイザー 横山 美裕

販売におけるお客様とのコミュニケーションスタッフ同士のコミュニケーションを通して
笑顔で溢れる社会を目指しています。

ここ数日 あまり体調が良くない…
頭痛や吐き気に腹痛と…


でもね。掃除はやりたいの。


掃除と片付けは年末からずっと続いているんです。

ちょっとずつして、無理をしていないので楽しいところでやめれるから続くんですよねドキドキ

しかし、どれだけ片付けてなかったの~って感じですがにひひ



それ以外は何にもしたくない…
(ご飯はちゃんと作ってますよ。)


なのでブログも書けていませんでした。

FBもコメントはするけどアップはしない。
したくない。そんな気分です。

どんな気分やにひひ





今年はね。私、自分に正直にやっていこうと思ってます。


もう無理はしない。

やりたいこと。人に役立つことをやっていきたいんです。

今年はアウトプットの年にしていきます。




さてさて、実は14日の創業スクールでビジネスプランの発表会があるのですが…。


まとめるのがとっても苦手な私。

全くまとめる気になれず 今です。

そう。現実逃避してブログを書いてます。



追い込まれないとできない。

追い込んでパワーを出す私

と要らない思い込み持ってますわ…


そろそろ これも片付けのように
コツコツ出来るように
書き換えて行こうかな。


もう、今回は追い込むしかないけどね…ショック!



頭では色々と考えてはいるんですよ。

どうも形にするまで時間がかかる…

実践するのは得意なんですけどね。


人それぞれ ほんと色んな癖ってありますよね。



そこで、今日気づいたこと。

うちの思春期くん 
私に似てる…


入試まであと一ヶ月なのに
焦ってない!!

大丈夫だって。
間に合うって思い込んでる。


客観的にみたら…と思ってしまうこともあるのですが

彼の自信は凄い。絶対に出来ると思ってる。


あまりの呑気さに少しいらっとしたけどね。

う~私に似てる。


そこで、ちょっと思春期くんに聞いてみました。

「前は色々と不安って言ってたけど、今はどうなったの?」



すると思春期くん

「何を不安に思っているのか、自分に聴いてはっきりしたら不安じゃなくなるんだよ。」


「すごすぎる!!カウンセラーやん!
なかなか 大人でもそれ難しいんだよドキドキ

そう伝えると


「ぼく。やっぱり凄いわ~。大人の観点持ってるわ~」
ですって。



今日気づきましたよ!まさに私やん。

私の背中をしっかり見てたのね…

色んなこと学んでますわ。思春期くん。



よし。こうなったら二人で楽しく追い込んで行こうと決めた私でした。


最後までお付き合いありがとうございました。