針 鍼 張り | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

鍼やりたい? ブログネタ:鍼やりたい? 参加中
本文はここから



この肉体に 張りが欲しい。


この肉体の凝りに も欲しい。


上手くなりたい センスほしい 針仕事。


のある天井の 家が好きです。


ってください その湿布、 ええ 肩に 腰に。


・・・ ってなんのことでしょう??


・・・ こちらのハリも 意味がわかりません。播磨???





漢字も歴史も医学も宗教も なにもかも見習ってきた歴史上の大国 中国だけど


ここまで 倫理観が違うとなると もうさ どうにもならないんだなって思うわね。


勝谷さんが朝 テレビで言ってたわ。


やくざが絡んできてるのと同じだから 警察にいわないとねって。


警察は安保理で 警察も面倒だから示談でって言うだろうけど


それじゃだめなんだってさ 笑  こういうたとえが 一番わかりやすい。


ちびちゃんのコメント読んで もぉ 頷きまくったわよ!!!!! そうだよねーーーって。





中華料理 大好きだしさ 4000年の歴史の東洋医学とかも 好きなのよ。


中国には パンダもいるし 豹もいる。 虎もなんと野生の象もいるのよ!!!!


幻のアジア象だ。 象のために国を挙げて保護してるって聞いて


素晴らしいことするじゃんって思ったこともあるんだけどさーーー。





って 自分の能力を超えた話題に いまだに頭を占領されてます 笑



けど 今日の課題は 衣替えしてたら 箪笥と押入れに カビを発見し


この大雨の中 大掃除してるんだけど 片付かないってことだわーーーー