トヨタグループ33万人の頂点に立つトヨタ自動車の本拠地です。
ここで、豊田章男社長は、朝一番のトップミーティングを行います。※
特徴は、上座下座を意識しない円形テーブルで、月曜日ではなく、火曜日の朝に開催されるということ。
月曜日にその週の予定や案件の状況が詳しく把握できるので、ホットで前向きなディスカッションが期待できるからだとか。
豊田社長曰く、「社長の仕事は『あさって』を考えること」。
「あさってとは、今日、明日の稼ぎにつながることは副社長に任せ、社長の役割は、持続的成長のために『もっといいクルマ』を追い求めること」。
「一人が全部の事業を把握するのは健全ではなく、より現場に近いトップが現地現場を見て判断し、迅速に決断するのが理想の経営」ともおっしゃいます。
現場感覚を大事に、任せられることは任せて、社長は、目先のことではなく、もっと大きなことを考える。
そうできたらいいですね。
※ PRESIDENT 2013 9/16号
「初公開! 豊田章男社長の『火曜朝イチ会議』」より
1日1回1クリックの応援をよろしくお願いいたします♪




社会保険労務士福島里加事務所 http://るんるん.jp/
〒150-0002 渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303 arigato@runsr.com
