偶感 | メタメタの日

 テレビに出てくる30代40代の国会議員を見ていると、与党も野党も論は立つのだけれど、信頼できない感が否めない。国を守るとはどういうことか、という問題の解答を口角泡を飛ばして議論しているだけ、肝心要の底が欠落しているようで、危なっかしい。「四谷大塚」世代とでも呼びたくなる。

『史記』に次の話がある。

  趙の将軍・趙奢の子・趙恬は若い頃から兵法を学び、論ずれば、父さえ言い負かした。しかし父はそれを喜ばず、戦争とは人が死ぬことなのに、恬はそれを軽々しく論じる、恬を将軍にすれば趙軍は滅びるだろう、と妻に語ったという。


 国防を論じるうえで、肝心要の底が欠けているのは、私も他人事ではないが、その自覚と恥があるかどうか。

 恥ずかしながら、20代初めに私はこう思っていた・・・・


私が政治に近づくと私の貌はひとらーに似る

から私はわざと政治を禁欲する。これが私の

あなたがたへのやさしさだ。

そのやさしさはあなたがたのもつれ合った

やさしさのそとにあるから過酷さに似る。

こころやさしいあなた、やさしさゆえ殺す

こころの過酷なひと、おこないはやさし