小林製薬、「女性のメタボ該当者の動向」関する調査結果を発表 | 低体温改善でダイエットブログ|体温を上げる方法でメタボ対策ダイエット

小林製薬、「女性のメタボ該当者の動向」関する調査結果を発表

小林製薬、「女性のメタボリックシンドローム該当者(および予備群)の動向」関する調査結果を発表(2008/7/1、市場調査パーク)
http://www.shijouchousa.com/world/newsdetail_ctihoywcp_20080701222233.html


女性のメタボ該当者は男性に比べて少ないですが、今回の調査によると、メタボ診断基準に当てはまる人は、男性が減少したのに対して、女性は増加したという結果が出たそうです。


また、自身をメタボだと自覚している女性が増加したそうです。


【関連エントリー】

女性、高齢者に照準定めた「やさしいフィットネス」ヘルス&フィットネスジャパン2008

ビジネスパーソンのメタボへの関心度、女性が男性を上回る

30分フィットネスによる女性のメタボへの効果を検証

「食事代替」市場 「固形」人気 若い女性熱視線 液状→噛む食感へ

女性のメタボ自覚率はどれくらい?