<KBC>加古川東高放送部 ルネサンス・プロジェクト 始動! | うさぎと歌と…時々仕事^^♪

うさぎと歌と…時々仕事^^♪

なにげない日常のひとコマを、思いつくまま、気の向くままに綴ります。
myパートナーのうさぎさん、バンド活動、旅…といった趣味や好きなことから、
生活の中で、ふと気づいたことやしょーもない話題まで。さまざまです。
更新は…あくまでマイペース~♪

GWに地元の母校を訪れた際、当時所属していた放送部で…。偶然発見した古いテープ音源をデジタル化しようと思った企画。そして、現在部員が少なく元気のない状態を、転換して活性化したいという計画を進行中です。(過去の参考記事)
そこでこの度、この2つの企画を合わせて一つのプロジェクトとし、以前からの名称を改めようと思います。
その名も…『KBCルネサンス・プロジェクト』 今後はこの名称で進めていきます!^O^/

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
颯爽とプロジェクトを立ち上げたところで、私一人じゃ~何も出来ない!>_<; …というワケで、同窓会の会報に記事を載せて頂いたり、FBやメールなど様々な方法で協力者を募りました。すると、同期を中心に、放送部OBや現役生徒の保護者の方などから連絡を頂くことが出来ました。「古い音源のデジタル化」「部員が少なく存亡の危機状態」この2点について詳しくお話すると、皆さんから 「出来ることがあったら協力したい」と仰ってもらえました。

賛同者をプロジェクトメンバーとして連絡を取り合い、もちろん高校の放送部顧問の先生とも連携し、情報を共有していきました。

人数も少し集まってきたので、「何かきっかけとなる動きを付けたい」…私が関東に住んでいるもので、関西にいる皆さんともずっと電話やメールばかりだったので、やはり顔合わせも必要だと感じてメンバーの皆さんにミーティングの実施を呼びかけました。
うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
そうして9月下旬、プロジェクトの「キックオフミーティング」の実施と相成りました!私の帰郷スケジュールに合わせて声をかけさせて頂いたので、あまり多くは集まれませんでしたが、それでも、40代前半~70代半ばまで幅広い年齢層の放送部OB 13名が参加しました。
まずは、高校に訪れて、顧問の先生との意見交換会から。私から改めて懸案事項(上に書いた2点)と、今後に向けての提言と協力をお願いしました。先生とは 特に、「放送部の活性化・部員をどう増やしたらよいか」について議論が集中しました。現状では実質1名の現役部員さん、よく頑張ってくれていますが、やは りもう少し部員がいないと良い活動が出来ない。校内放送もままならない…。ということで、皆から様々な意見が出ました。

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪ うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
顧問の先生を交えて、議論を交わす放送部OBたち。

主には、「1~2名で無理なく制作出来て、かつ楽しい校内放送を提供し、他の生徒にも放送に興味を持ってもらう」、「来春の"新入生への部活動紹介"で、放送部に入りたい!と思ってもらえるような内容を検討する」という提案がありました。

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
学校側にも迷惑かけず、現役部員さんや顧問の先生にも負担をかけずに…という配慮が一番大事です。その上で、部員さんに勉強と両立して放送部での"新しい活動"に取り組んでもらわないといけない。特に進学校だけに、その辺のバランスがとても難しいですね。しかしながら、顧問の先生はとても協力的だし、現役の子も積極的で真面目な生徒さんなのが幸い。それぞれお互いに出来ることを一生懸命に地道にやっていくしかありません。でもホント、学校内と部外者が連携 してやっていくって…けっこう大変というかイージーに出来ないことや制限も多くて、どこまで何が出来るのか?を見極めるのが難しいんですよねT_T;

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪ うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
放送室には、卒業以来初めて訪れるメンバーも。 昔はコンテスト入賞常連の強豪校。今でも放送室内には数々の盾やトロフィーが…!

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪ うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
「これ、部長の○○君の字やわ~!」在校当時に手作りした部員名簿を見て驚きに沸く。

現役部員さんは、11月の「総合文化祭」に、朗読で出場予定で目下練習中です。学校を代表して1人で挑戦するなんて本当にエライ!度胸がある!私も帰郷の際、指導をさせて頂きましたが、せっかくコンテストに出るのなら、精一杯やるだけやって出て欲しい!…ということで、本番までの間、地元組の先輩に指導して頂いています。もちろん、指導に行けないOBも皆、彼女を応援しています!

ストップウォッチを片手に練習。朗読は、滑らかに読むのはもちろん、規定の時間を超えないようにも注意が必要。課題の本から自分に合った箇所を選ぶのも大切なポイントです。

1人の17才の女子高生を、沢山のOBが囲んで応援。それも皆同年代じゃなくてけっこう年輩だよ~みたいな図になってますかね~(笑) 盛り上げるのはいいけれど、彼女が気を遣いすぎたりプレッシャーにならないようにも配慮しないといけませんね^_^;
そして総合文化祭の後は…校内放送の充実へと焦点をシフトしていくことになりそうです。あっ勉強も頑張りながらね(汗) その為のフォローも色々と考えています。

一方、古いアナログ音源のアーカイブ化については、10月下旬にOBが数人集まって、アナログテープの仕分けを行います。外箱のインデックスを見て、保存の要不要を判断してふるいにかけます。年明けまでには、保存テープの量を決められるようにしておきたいですね。そうすれば、来年早々にアーカイブ化への動きに弾みをつけられます!
このように、外箱インデックスに内容が詳しく記載されているものも多く、保存が必要かどうかの分別のヒントになります! →


うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪ うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
箱の中身はナンだろな~♪ 古くて黄ばんで…イヤ、セピア色になってますね^^;

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪ うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪ うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
箱一杯にテープがギッシリ。全部で7箱もあります…T_T;
先輩OBが個人所有されているオープンリールデッキで試聴。

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪ うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
予想以上に保存状態も音質も良いみたい。誰の声かすぐに分かって、嬉しいやら恥ずかしいやら…^ω^;

…そうこうしていると、春には「新入生への部活動紹介」の時期がやってきます。こちらも部員獲得の正念場!OB一同もフォローしていかねばなりません。… が、私もそうですが、各人それぞれ仕事や家庭がありますので、「出来る人が出来ることを、出来る時に出来る範囲で」というのが前提です。もちろん、忙しかったり遠くにいたりして、何も出来ない…>_< という方も居られます。でもいいんです!「応援してるよ☆」という気持ちさえ頂ければ。それだけでも有り難いことです。(*´ω`*)
プロジェクトの初会合、小規模ながらも充実した内容でした。今後の見通しも少し立って、一同晴れやかな笑顔*^-^*

プロジェクトメンバーの人数も、皆で呼びかけや連絡をしていくうちにじわじわ増えていってます。年代もつながってきて輪が広がっています。お正月には新年会も実施しようと計画していますので、いい感じで集まれるように準備していきたいと思っています。

また今後も、この『KBCルネサンス・プロジェクト』の動きを、こちらのブログでご紹介していきま~す!o(^▽^)o ガンバルゾ