2012年秋以降のまとめ (音楽①) | うさぎと歌と…時々仕事^^♪

うさぎと歌と…時々仕事^^♪

なにげない日常のひとコマを、思いつくまま、気の向くままに綴ります。
myパートナーのうさぎさん、バンド活動、旅…といった趣味や好きなことから、
生活の中で、ふと気づいたことやしょーもない話題まで。さまざまです。
更新は…あくまでマイペース~♪

季節はもう春…ですが、2012年の振り返りまとめ記事です。

2012年は音楽の面でもけっこう頑張りましたね。トライアルな意味合いの物も含めると、昨年は春から、ほぼ毎月ライブイベントに参加していました。毎月やろうと決めていた訳ではなかったのですが、終わってみれば結果的にそんなペースになっていました(^_^;)

何だかんだとバタバタしていてブログをサボりがちだったので、写真や映像がたまっていき…。せっかく色々とやったしお蔵入りになっちゃうのもなんなので、記録の意味もこめてまとめておこうかな…と。

以前のブログで、地元で8月に行ったライブまではご紹介出来ていますので、それ以降のリポートになります。

○2012年9月8日
インドレストランPAPERA チャリティライブ「プロジェクトMUSE」出演

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪すっかりおなじみになっている、新宿御苑の「レストランPAPERA」でのライブイベント。ここPAPERAでは、音楽制作やイベント企画運営行っている「ミューズの里」によって、年間を通して様々なライブイベントが開催されています。この度ミューズのスタッフさんからお誘いを頂き、チャリティライブに初めてエントリーさせて頂きました。何度か参加したことのあるオープンマイクに比べ、持ち時間も長いし雰囲気も違うので、より一層身が締まりますね。この日は、Vo・B・Per のトリオで演奏しました。

レストラン「PAPERA」 東京都新宿区2-8-1 2F 『レストランPAPERA』HP
『表現空間ミューズの里』HP

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
パーカッションを含めてのライブ演奏は、新しいグループになってからこの時が始めてでした。
またこの日は、沢山の友人が観に来てくれました。色々と声をかけたら、たまたま予想以上に集まっちゃった。これは…大丈夫かしら…?と思いつつも、一生懸命に大胆に…思いっきりやるのみです!
演奏中、お客さんの様子やリアクションを見ながら歌っていましたが、なかなか雰囲気は良かったです。友人からの感想も上々でした。「好きな曲が沢山出てきて嬉しかった」といった声も多く聞けました。忙しい時間を割いて観に来てくれた友人たちに感謝して、また次のライブも頑張るぞ!という気持ちになりました。…というか、ちょっと心残りな出来の部分もあったので、「リベンジだーー!」とさらなる闘志を燃やしたのでした~(^o^;)あせる
LaClef』 Vo. Ayumi / Ba. Haruo / Per. Azumi
うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪

蒸し暑い晩夏の夜…沢山の友人が観に来てくれました~☆感謝!m(_ _)m
うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
浦安、市川から…大学時代からの友人などなど

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
↑こちらは横浜の友人。親子揃って観に来てくれてビックリだった。↑こちらも親子で…。ありがとう!メチャ嬉しかったです~!(*>▽<*)

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
横浜の友人とは二十○年の付き合い。この後の展開を予感させる…?/メンバー皆で。本番終わってホッとしてます´▽`*

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
みんな、ありがとうね~♥♡



-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

○2012年10月7日

レストラン「The Pink Cow」 COW JAM出演

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
こちらも、昨年から出演させて頂いているレストランです。夏に渋谷から六本木に移転しました。

9月にやったライブに「もっと磨きをかけたい!」と思い、ピンクカウさんでのライブイベントにいエントリーしました。前回からちょうど1ヶ月…また気持ちを盛り上げて、同じメンバー&同じセットリストで挑みました!

レストラン「The Pink Cow」 東京都港区六本木5-5-1 B1F (HP)

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪ピンクカウは、店内の雰囲気もメニューも独特の異国風情があり、外国人のお客さんも多いお店です。私たちの演奏曲は少し懐かしい年代の洋楽曲が主なので、お客さんの反応も楽しみでした。

この日も外国人のお客さんが沢山来店していました。見たところ、私たちの演奏曲をバッチリ知っていそうな年代の方が多いような…。予想的中☆いい感じのリアクションで皆さん聴いてくれていましたヨ。「Yeah~♪」とか「Wow~♪」とかノリノリの歓声をくれたり、一緒に歌ってる人もいたりして嬉しかったな~*^^* そういうノリって、プレイヤーからしてもやってて楽しいし、どんどんこちらもノッてきますね!(*^ー^)ノ

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪

映像がありますので、どうぞご覧下さいませ♪


うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
『LaClef』 Live at The Pink Cow

-Playlist-
1. Loivin' You (Minnie Riperton)
2. Sweet Memories (Seiko Matsuda)
3. My Heart Will Go On -Caribbean Style- (Celine Dion)
4. Smile (Nat King Cole etc.)
5. Can't Get You Out Of My Head -Up・Down Mix- (Kylie Minogue)
6. True Colors (Cyndi Lauper)


Vo. Ayumi / Ba. Haruo / Per. Azumi
うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪

今回も観に来て下さった友人の皆さん方に感謝感謝☆です!!
うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
(左)Haruo兄さんの友人でツーリング仲間のご夫婦。ご主人はロックバンドのボーカル・ギターをしています^^
(右)歌舞伎俳優の中村橋弥さん。全国を飛び回って公演されていて多忙な中、合間を縫ってわざわざ観に来て下さいました!


独特な雰囲気のお店なので、こうした空気感に慣れるのも勉強になります^^ また今後も、予定が合えばどんどんエントリーしていきたいですね。
さて肝心の演奏の出来は…?リベンジは果たせたのかって??

うさぎと歌と…時々仕事?!^_^ ♪
この曲は良かったかなと思えば、あっちは、うーん…とか。毎回何かしらそんなことを思ったりします。なかなか100%な出来って実現できそうで難しいものですね。やはり人間同士の生の動きですし、お互いの息とかグルーヴもその時々によって微妙に違っていたりしますしね。…あぁ、言い訳だな…あせる

…要するに、、、ゴールなんて簡単に辿り着けるもんじゃない!常に精進あるのみ!ってことですね。音楽って深いなぁ。。。(^▽^;)
↑お店の前にたまたま居た奇天烈風な兄ちゃん達(知らん人w)とPUNKな一枚ライブ終わって爽快にハジけちゃいました

☆まとめ (音楽②)につづく~