■ 大切にしてきた言葉 | 自分軸makingパートナー☆高橋かのんブログ

自分軸makingパートナー☆高橋かのんブログ

「すぐ不安になる」「自分を責める」「イライラ・モヤモヤ」は他人軸のサイン!しんどい他人軸を卒業して、やりたいことをどんどん叶え、毎日が楽しい「自分軸」へ♪「本来の自分」を取り戻す
!自分軸コンサルタント 高橋かのんのブログです☆

私の好きな言葉に


「 くちびるに歌を音譜
   

 心にいつも太陽を持て太陽

   

 勇気を失うなドキドキ
   

 そうすれば、すべてがよくなるあげ↑↑


があります。

 

これを書くにあたり調べたところ、

正確には、


「 勇気を失うな
くちびるに歌を持て
心に太陽を持て 」

  

みたい。

(この3行だけじゃなくて、

 その前にも文があって、これは締めの3行)

  

ドイツの詩人・作家ツェーザル・フライシュレンの言葉。

結構、有名みたいですよね。


私が、この言葉に出会ったのは、

中学2年の頃でした。


それから、自分流ができちゃうくらい

大事に大事にしてきた言葉ラブラブ


小鳥はとっても、歌が好き~♪

という童謡があるけれど、

かのんもとっても、歌が好きなのです (^-^)/
   

そういえば、歌うのにも、口を使います ね (^_-)☆


ペタしてね