今週は、子育てにおける「親の機能」について考えていこうと思います。


まずは、バックナンバーからお読みいただくと、話がよりよく理解できます。

1・養う

http://ameblo.jp/mentalconsultant/entry-10327972638.html

2.愛する

http://ameblo.jp/mentalconsultant/entry-10280864817.html

3.社会のルールを教える

http://ameblo.jp/mentalconsultant/entry-10327999972.html



子育てにおける親の仕事


1.養う

2.愛する

3.社会のルールを教える

4.自立させる


今回は、「自立させる」です。



4.自立させる


野生の動物の親は、子どもが成長すると、

必ず子どもを自分から引き離します。


野鳥は、若鳥を餌で釣って巣から連れ出します。

そして、飛ぶことを促します。

成鳥になっても、まだ巣の中にいて、親鳥から餌をもらっている若鳥はいません。


肉食獣は、子どもといえど、成獣となれば、

自分のテリトリーの中に入ることを許しません。


子育てとは、子どもを養育することだけではありません。

子どもを、自分(親)から引き離し、社会に放り出す

ことも、子育てなのです。


人間の場合、自立には、経済的自立精神的自立がありますね。


自立できていない子を、親離れできていない、と言いますが、

実は、

子どもの自立を妨げているのは、

子離れできていない親の方なのです。



経済的自立にしろ、精神的自立にしろ、

親がやることは2つ。


「お前は一人でも立派にやっていける」

という自信を、子どもにつけさせること。


そして、 「お母さん(お父さん)も、お前がいなくても、大丈夫」

と、子どもを安心させてあげること。


その自信と安心を子どもが持てるようにするには・・・

それは明日




お待たせしました! 矢野の新しい講座が始まります。
癌の手術経験を経て、ますます深みがでました。
この講座でしか学べない、癒し、問題解決、願望達成、の具体的な方法が満載です。

虹幸せを広げる人材を生み出すカウンセリング講座
【基礎講座】ピンチをチャンスに変える人生の智慧

土日2日間で完結です。
 【東京】
  ・5/11-12
  ・6/29-30

 【大阪】
  ・6/8-7
  ・8/3-4

詳しくはこちら
http://www.counseling-school.jp/index.php?basic