みんなで経済を創れるって知ってた? | たのしあわせ ~これからの生き方

たのしあわせ ~これからの生き方

愉しく+幸せに+みんな=たのしあわせ。わくわくして+ごきげんでいる=わくごん。地球+自給+愉しむ=ぢきゅう人。

大量消費でなく、ローカルで心が通う経済。

分かち合い、助け合いで、誇りと満足感のある暮らしができるんだよ。

 

みんなで経済を創る!

最近、僕の身近で、こんな人が増えつつある。

「必要以上に稼がない。自分の時間が欲しいから。」

 なんとも自由だよね。

 

お金の奴隷から開放されていると言うのかな。

 現代社会は、「1%のお金持ちが99%の富を握る。」と言われたり、

「1人の先進国の人を270人の発展途上国の人が奴隷のように支えている。」と言われたりする。

 

でも先進国の庶民の実感としては、

「働けど、働けど、暮らし楽にならざり、、、じっと預金通帳を見る。」と言う感じではないかな。

 

現代は、万人の労力を搾取して、富を局所に集約させるマネー経済が主流。

大量消費でマネーを世界的に回す暮らしではなく、

分かち合い、助け合いで、誇りと満足感のある暮らしができるかも。

 

DIY (どう? いっちょ、やってみる?)

何でも買う前に、まずDIYできないか考えてみない?

モノサシは、経済合理性でなく、暮らしの満足感。

無駄な消費を減らせて、自分でやる満足感が得られるはずだよ。

 

自分で作ると、愛着もわき、直すこともできるので、大切に長く使える。

そうすれば、お金を節約でき、シンプルで愛にあふれた暮らしができそうだよね。

 

僕は数10年前、仕事で1年ほどエジプトにいた。

アレクサンドリアというステキな街の立派なホテルに滞在し、

休日の朝はロビーのソファにゆったりと腰掛け、

ウェイトレスがサービスで運んでくれるドリップコーヒーを何杯か飲むのが習慣だった。

 

ある日のこと。試しにメニューにある高価なコーヒーを注文してみた。

「何これ?」 と目が点に。なんと、出てきたのは、インスタントコーヒー。

人が手でいれるドリップコーヒーはタダなのに、インスタントコーヒーは有償でしかも高価。

 

そこで、はたと気づく。

エジプトでは工業品が高く、人件費が安い。

 

日本は、石油をふんだんに使う工業立国なので、

インスタントコーヒーが安く、人の手でいれたドリップコーヒーの方が高い。

 

僕は工業立国から来た人種なんだと思い知らされたよ。

ふだん意識することもなく日本で過ごしてたんだよね。

だから、自分の手でいれるコーヒーは、価値が高い。

 

コーヒーをいれる豊かなひとときも楽しめる。 

お金をかけずに、生活の質が向上する。

 

 「便利を少し捨てると、何かを沢山得られる!」

  那須非電化工房の藤村靖之さんの唱えるキャッチフレーズ。

 

藤村さんは言う。「石油は便利。でも安すぎる。」

人が1日にする仕事量はわずか1,000キロカロリー( = 摂取3,000 – 基礎代謝2,000)。

 

これは石油換算0.1Lの仕事量。

このガソリン0.1Lは、高速道路で車を走らせたら、1分足らずで使い果たす量。

 

現代の考え方では、

「1日苦労して働くより、石油を燃やせばいい。石油が何万年もかかって作られた地球の遺産だろうが関係ない」ということなんだろうね。

 

「誰もが自分でやると、消費が伸びないから、景気が悪くなる。」 とよく言われるけど本当だろうか?

それなら、みんな働きに見合うだけ、幸せになっているのだろうか?(世界中の人に均等に富を分け与えるとしたら、一人当たり10億円だとか: 佐藤翻訳事務所HPより)。

 

江戸の町人の1日は、3割は稼ぐため、4割は他の人を助けるため、3割は遊ぶため、

と言われている。現代人は、稼ぐため8割?9割? 「働けど働けど、暮らし楽にならざり、、、」

 

現代社会の住人である僕たちは、自分でやらず、お金で何でも解決するよう習慣づけられてきた。僕らが、何かを買えば、マネー主義の搾取システムを動かすことに。

これが、今までの僕たちの消費行動。

 

田舎暮らし研究家のhideさんは言う 「買う前にDIYできないか考える」。

DIYは愉しいものだ。

 

僕のベランダサンルームのDIYプロジェクト。

ベランダで熱を保持すれば、冬に部屋を暖かくできると思い(ビル・モリソンの「パーマカルチャー―農的暮らしの永久デザイン」ション・シーモアの「完全版-自給自足の本」などから着想)、何年もかけて作っている。

 

出来るだけ自然に還る木材などの材料で、しかも、壊れることを想定して、

梁は頭に当たっても痛くない軽い木材に。

 

実際、強風、大雪などで、何度も壊れている。狙い通り(笑)。

しかも、いつまでたっても完成しない。

 

不細工でも良い。

壊れたら直せば良い。自分でやると愛着もわく。

 

さあやってみよう!  

Instructables で工作ネタを見て、試してみよう。

酵素ジュース作りでも、梅干作りでも、美味しいもの何でもいいので、ネットで手順を調べて、試してみよう。

やってみると案外簡単だと気づけるよ。

非電化焙煎器などで手焙煎コーヒーを作ってみよう。

手間を愉しめるよ。

 

=========================================

おかげさまで生成発展する

みんなの知恵本

たのしい知恵の分かち合い

詳しくはこちら

 

みんなで学ぶ

たのしあわせ大学院

たのしい暮らしを応援

詳しくはこちら

 

アメリカンな自給自足なかまの

マザーアースニューズ日本版

愉快なDIYライフの宝箱

詳しくはこちら

 

サティシュ・クマールさんの

リサージェンス日本版 

穏やかに美しく暮らすヒント

詳しくはこちら