庄内映画村オープンセット (エントランス その1) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

庄内映画村オープンセット (エントランス その1)

毎度お馴染み無茶な設定の旅
鶴岡市にある「庄内映画村オープンセット」をご紹介しているところです

開園早々入場して漁村・農村エリア ( 前編   後編 )を散策して楽しみましたので、エントランス方面に戻りますよ

トボトボと歩いて行くと…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

入場ゲートが見えてきましたね

( ^ω^)おっ
やっと始まりましたか

実は、この日は本シーズン最終日という事もあって、入場時に先着百名様にサービスがあると言われていたのですけれども、あまりにも早過ぎちゃって準備が出来ておらず、後ほどサービスを受ける事になっていたのです

そのサービスとは…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちら
白玉の入ったお汁粉を振る舞っていただきましたよ

では、(-∧-) いただきます

(´~`)モグモグ

寒い中を歩いてきて、糖分補給出来るのはよいのですけれども、もう少しガッツリ食べさせてくれればなぁ(笑)

ササッと食べた後は、またまた散策に入りますけれども、そろそろ他のお客さんも入場し始めましたね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

エントランスには場内巡回バスが停車したままですねぇ
緑色のバスが先ほどまで散策していた漁村・農村エリアへ向かうバスで、赤色のバスがこれから向かう宿場町エリア、山間集落エリア方面行きですな

バスに乗るか乗るまいか…

しばし考えますが、じっくり見るのには歩きが良いとのアドバイスを信じてもう少し歩いてみますか


はてなマーク

あれはなんじゃろなはてなマーク

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな建物がありますから

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

遊歩道の指示どおり進んでみますか

建物近くには

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな車や

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな物まで置いてありますよ

よく分かりませんねぇはてなマーク

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

建物に近づいてみると

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

「しゃれこうべ」と言うお店なのですな

店内は…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

衣装などが飾ってありますねぇ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

建物の外にあった不動明王の設計図ですな

自分はこの映画を知りませんでしたけれども、竹中直人監督作品「山形スクリーム」というホラーコメディ映画のようですね

そういえば…
ゲート近くには映画で使用したらしいトラクターも置いてありましたな

ちなみに、映画のオフィシャルホームページは こちら
http://yamagatascream.gaga.ne.jp/


一通り見学したら、次に向かいますよ


まだまだ続く、無茶な設定の旅
庄内映画村オープンセット が続きますよ…続く