M.E. Maxxの大型犬の介護応援セール、今日からもう一巡しています。今回は、スマホでのお買い物
でも簡単にセール品を探せるはず
今日から1週間は、パウズドッグブーツ、ネオオムツ、スカイライナー保護用・介護用ブーツの3種類。2周めなので、サイズによっては在庫少、売り切れもありますが、最後のお得なチャ~ンス
今日から11月。ここ新潟、暴風雨で始まりました。
風邪
も流行っていますので、みなさん暖かくして
お過ごしくださいね。
さて、今日は、その新潟から、M.E. Maxxの犬用車椅子に乗るコーギーちゃんをご紹介します。
とらちゃん(コーギー・メス・12才・新潟)
とらちゃんも、コーギー犬に多い変性性脊髄症(DM)のため、足腰がかなり弱い状態。
DMについてはコチラで説明しています。
2輪の後肢用車椅子で頑張っていましたが、症状が進み前足にも衰えが見え始め・・・。
前足が多少楽になる状態に調整してさらに2輪で頑張っていましたが、そろそろ4輪にしても良いかという時期。
後ろ足は爪先を地面に引きずる状態のため、非常に軽量で柔らかい素材のオールウェザーブーツ(AWB)を履いて足に傷ができないように保護。AWBの詳細はコチラ★。
しかし、とらちゃんママは、まだ2輪で頑張ってほしいという強い思い
がありました。
うちの子は、まだ今の状態で頑張れると信じたい。
このお気持ち、良くわかりますよ。
なぜなら、この思い、とらちゃんママだけでなく、多くの飼い主さんにも普通に見られ、こんなふうにに考えてしまいます。
歩行介助用品を使う、または、より重装備になるということは・・・
愛犬が今よりも足を使わなくてもよくなる状態になるのでは
今の状態の方が足を使えってもらえるんじゃない
まだその歩行介助用品いらないでしょ
特に初めて愛犬に歩行介助用品が必要となる際
、「愛犬にもっと自力で頑張ってほしい
うちの子はまだ大丈夫
」と思う飼い主さんが多いことでも、非常に一般的ではありますが、私の経験上、この考え方
は誤り
なんです。
品質の悪い歩行介助用品であれば、使わない方が良い場合もあるかもしれませんが。
実際、愛犬が介助を必要とする状態てあるという現実に向き合うことにもなりますので、現実を受け入れたくないということもあるかもしれません。
でも、でもなんです。
質の良い歩行介助用品は足をより使わせるので、良いリハビリになることを知ってほしいのです。
使用をした方が、体は良い状態になることが多々あるのです。
一見は百聞にしかずということで、とらちゃんママには、実際に4輪のレンタル四肢用車椅子に乗るとらちゃんを見ていただきました。
結果、その様子に納得をしていただき、お持ちの後肢用車椅子に付ける前輪(前輪を付け足すと4輪の四肢用になります)をご注文いただきました。
そして、とらちゃんママからは、現在4輪に乗るとらちゃんについて、こんなご連絡
が
どんな連絡
この続きは、次回で。まだまだお話は続きます。
To be continued
大型犬の介護応援セール
開催中
http://memaxx.com/dog_goods_store/55-big-dog-sale
バイクで有名なハーレーダビッドソンの犬グッズセール
も同時開催中
http://memaxx.com/dog_goods_store/54-harley-davidson
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから
http://www.memaxx.com/doggon_wheels M.E. Maxx のその他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。
Eメール: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイという場合は、
m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号: 025-378-0102