また痛い話 | とろ~り ~melting point~

とろ~り ~melting point~

日々、バーナーとガラスに向かう私。

猛スピードで過ぎる時間にのりながらも、とろ~りといきたい。

私の部屋はガラスのカケラがそこいらじゅうに当たり前に落ちている。

普通の自宅の、普通の部屋だから、靴を履いているわけもなく、

暑くなってきたもんだから、靴下もはかず、スリッパは椅子の下に忘れたまま歩いてしまう。

で、よく足を切る。


でもまぁ、たいした傷にはならない。

映画ダイハードのような大きく尖った破片の上を歩く訳じゃない(笑)

バラのトゲに指を引っ掛ける方がよっぽど痛い程度の傷。


でも今回作った足の裏の傷は、表面はすっかり治っているのに痛みがいっこうにひかず、

少し腫れてるように見える。。。


1週間様子を見てみたけど、治りそうもなく歩きづらいので、しぶしぶ病院に行った。


初体験!

足の裏の麻酔って、ものすご~~く痛い!!・・・苦笑

以前、手のひらにも麻酔を打たれたことがあるけど、いやぁ~いい勝負だ。むしろ足の裏の勝ち。


麻酔の注射の後は、まったく痛みがなく、うつ伏せに横になっているので、

どんな処置をされているのかもわからず、ただ、看護士さんが何度も『痛くないですか?』って聞くから、

痛そうなことをしてるんだろなぁ~と想像(笑)


抗生物質と痛み止めを処方されて帰宅。


しっかりスリッパを履かないとな・・・と痛い目(注射)jにあって、初めてちょこっと反省したのだった。



・・・あれ?反省点が間違えてる??

『しっかり掃除しよう』・・・・無理だよぉ~~一日中ガラス撒き散らして仕事してんのにね~~♪