主人がナイキでスニーカーを
オーダーするのにお付き合いくつ
photo:01

様々なアイデアを提案し
一緒にじっくり考えてくださる
素敵なスタッフの方で、
とても満足のいく出来になったようです。

ご機嫌な主人と、

その帰りにカフェにたち寄りました音譜



montook
前回は1Fでしたが、
今日は2Fのテラス席晴れ

photo:02

店内はタイル貼りの壁に
弧を描く階段で
大人可愛いつくり[みんな:01]
photo:03

階段部分は3Fまで吹き抜けだったり
フランスのアパルトマン
みたいです[みんな:02]


パンケーキ」サラダ付きクローバー
photo:04


シーザードレッシングですね。

そして、多量の「パンケーキ」登場虹

分厚さが分かりますか?
クリームもこんもりキャンディー
photo:05

手前のピンク色の四角体は、
イチゴのバターなんですいちごいちご

パンケーキは、じーっくり
焼かれたんだと思いますキラキラ

表面はパリっと
中は湿気が残っていて、
でも焼き菓子の卵とバターの風味があって。

美味しいベルビックリマーク

photo:06

生地の甘みは控えめで
クリームだけでなく
シロップもかかってます[みんな:03]

イチゴの酸味のバターもよかったなっ[みんな:04]

これで900円だったかなヒヨコ


イチゴのタルト
photo:07
こちらも大きめ。

隣のテーブルの女性グループが
みんなケーキを残していたので
どうしたのかと思ったら
montook」のケーキは
どれも大きいんですねひらめき電球

クッキー生地に
クレームパティシエールと
ビスキュイが敷かれて
イチゴがのっていますクラッカー

750円でしたし、
二人でひとつってくらいなのかも。
photo:08
“春イチゴ~”音譜と言いながら、
まだまだ気候は寒かったので
席の横にはストーブがありました。


カフェラテ
photo:09

女性スタッフのみなさんが
色んなワンピース着られてて
それも可愛いかったな合格


前回の訪問記事:

http://ameblo.jp/melindablog/entry-11106589028.html

モントークカフェ / 明治神宮前駅原宿駅表参道駅