「病虫害もなく、無農薬で順調に生育中…!」


セルリー わが家の自家用セルリーの芽かきをしました。


7月20日に配苗されて、一ヶ月後に圃場巡回したセルリーと同じ苗ですが、ポット苗のままお盆まで定植できずにいました。

   ★セルリー圃場巡回
http://ameblo.jp/megumico-agri-s/entry-12066560415.html



セルリー 8月12日定植(写真右)から一ヶ月。

病害も食害もなく、順調に育っています。

もちろん、遅く定植した分、大きさは劣りますが、、まずまず…。


回りに生えていた雑草を抜いて草マルチにしてありますが、役立っています。





セルリー 今年は、わき芽の多い年のようです。

わが家のセルリーも細いわき芽をたくさん掻きました。

わき芽をそのまま育てると、その生育にも肥料を取られるので、セルリーの株が本来の大きさになりません。


芽かきは、茎が太く、高品質のセルリーを栽培するためのポイントのひとつです。



セルリー 無農薬なので、取り除いた茎は、きんぴらにすると、おいしくいただけます。


昨年は、無肥料で育てましたが、今年は有機物をすき込んでから植えてみました。

そろそろ、追肥として、弊社の資材と有機物を撒いてみようと思います。



あと1ヶ月半から2ヶ月。

霜が降りる手前に収穫します。

どのくらい大きくなるかな。



***~・・~***~・・~***~・~・・***~・***・~~***~・・~***~・・~***~・~・・~~・~・***・~***~・・~***~・・
***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***

ペタしてね


読者登録してね

にほんブログ村 環境ブログへ


ブログ王タグ小

ランキングはこちらをクリック!    ありがとうございます


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

料理の基本を知る   かんたんクッキングEX


おにぎりわが家の食育    お家でつくろう!食べよう

ナイフとフォーク素材を知って食べる かんたんクッキング


いちご 信州の味        地産地消と特産品を訪ねて