「これも、不都合な真実…?」


立場変われば…、ということが往々にしてあります。

環境問題と経済成長においては特に、立場による判断、行動が変わるものですね。

「立場」を外し、理想や倫理でモノを捉えると、案外同じ考えになることがあったりしますが…。


原発やフクシマの問題も、当てはまるもの。

優先するものを、健康、環境、仕事、暮らしなど、どれを基準に選んでいるかで選択する行動が変わるでしょう。



本

主人公が福島に行き、鼻血を出した描写が「鼻血問題」としてブーイングを受けた「美味しんぼ」。


これも、フクシマの現実をどう捉えるかについて、

大切な人の健康を第一に考えるか、

生きる、という現実を優先するか、

地域の存続を大切にするのか、

人の生き方、考え方の根幹を分ける議論です。


「美味しんぼ」は、1985年3月に発行されてから、食や農の奥深い情報を提供し続けています。

30年もの間、様々な取材を続け、様々な問題提起をしています。

    

美味しんぼの105巻には、ミツバチがいなくなった要因のひとつとしてネオ二コチド系農薬のことや、乳牛の餌についてなど、「食と環境」を扱う内容が描かれています。

    ★ネオ二コチノイド系農薬

       http://ameblo.jp/megumico-agri-s/entry-11996734109.html


今年、作者の雁屋哲氏は「美味しんぼ『鼻血問題』に答える」(遊幻舎)という本を出版しました。

福島を取材し、多くの人々に接してきた作者が、タブーを破り、満を持して書き下ろした本。

まずは読んで知り、それぞれのフィルターを通して判断することが大切だと思います。

       http://yukan-news.ameba.jp/20150320-7/


何を守り、何を切り捨て、目を瞑るのか…、

その結果、本流は、

数年、数十年、はるか未来に出る答えに任せるしかないのでしょうか…。


  

***~・・~***~・・~***~・~・・***~・***・~~***~・・~***~・・~***~・~・・~~・~・***・~***~・・~***~・・~***~・・~***
***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***

ペタしてね


読者登録してね

にほんブログ村 環境ブログへ

ブログ王タグ小
ランキングはこちらをクリック!    ありがとうございます


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

料理の基本を知る   かんたんクッキングEX


おにぎりわが家の食育    お家でつくろう!食べよう

ナイフとフォーク素材を知って食べる かんたんクッキング


いちご 信州の味        地産地消と特産品を訪ねて