お金の管理♪こんな感じ♪ | 上品コーデで美人になる 内面からも素敵になる めぐみ♪

上品コーデで美人になる 内面からも素敵になる めぐみ♪

エレガントなおしゃれが好き。関西のアラフィフ主婦です。楽しく後悔のない人生をすごしたいと思い、試行錯誤しながら、そこにある小さな幸せを大切に、日々送っています。

今日はお給料日ですね(^^)♪

愛されファッションで自分を好きになる・上品コーデで美人になる
こまいめぐみです(^^)

お給料をいただいたら、みなさんどうされていますか?
{71AF4F5D-66A6-4203-B64E-41ACC1301C5E:01}
お気に入りのキャスキッドソンのお財布♪ 裏面は定期入れになってて便利♡カード生活で現金はあまり持たないので、コンパクトさが丁度いい♪


私は袋分けします。きっと同じような方、たくさんいらっしゃるでしょうね♪

けっこう細かく分けますよ~♪

薬や医療費、クリーニング代、習い事代、お洋服代、ランチ代、子どものクラブ代、JALの年会費の積み立て、NHKの積み立てその他etc…

毎月ぜったい使う袋もあれば、欲しいものが出てきた時のために、貯めておくものもありますし、一年に一度の引き落としに向けてためる袋などもあります。


袋分けをすると、なるべくその予算内におさめようするのが、いいですよね♪


最初は、うまく配分もできなかったし、大変でしたが、今はすっかり慣れて、うまくお金を回せているな、と思います。


ランチ代や習い事代など、あまり行かなかった月のものを使わず置いてあるので、いざランチに行く時、習いたいものが出て来た時に、気持ちに余裕があるのがうれしいです(^^)

お洋服代も、衝動買いを抑えて毎月貯めていると、本当に買いたいものが出てきたときに、だいぶ貯まっていたりします♪
{4B415483-F2DC-44BE-82A1-89D9FB122B69:01}
この前ワンピースを買ったTO BE CHIC


カード会社の年会費などの引き落としがあっても、もうすでに貯めてあるので、痛手を感じなくて済むのがうれしい(笑)


あと通帳にも色々わけて積み立ててます。子どもの教育費に旅行代、個都税に、何か故障があった時に使うもの…etc


ちなみに、家計簿とかはつけてません(^^;;
つけたことはあるけれど、お金に真正面から向き合いすぎると、気持ち的にしんどくなるので…


とにかく細かいのが苦手なので、ざっくりの管理がいいですね。

またお金が急に出て行くのにストレスを感じるので、先取りしておくのが、私には向いているみたい。


お金をじょうずに使って、ステキな毎日にしたいですね♡


お金さん、そしてお仕事を頑張ってくれた夫に…本当にありがとうね♡♡♡